昨日は、お仕事。OB・OG会の幹事会に行ってきました。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、雨の降る中、熱田神宮近くの会 館で開催されたOB・OG会の幹事会に行 ってきました。 議題は、10月22日(火)に行われる秋の 旅行会(工場見学会)の詳細を詰めるこ と。 私は、会計監査だけをやればいいと思っ て、空席であった会計監査に応募したの ですが、ど... 続きをみる
昨日は、お仕事。OB・OG会の幹事会に行ってきました。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、雨の降る中、熱田神宮近くの会 館で開催されたOB・OG会の幹事会に行 ってきました。 議題は、10月22日(火)に行われる秋の 旅行会(工場見学会)の詳細を詰めるこ と。 私は、会計監査だけをやればいいと思っ て、空席であった会計監査に応募したの ですが、ど... 続きをみる
「歌劇」10月号の表紙は、雪組トップの彩風咲奈さん!!残りは、いよいよ2枠!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日、我が家に届いた「歌劇」の表紙は、 雪組トップの彩風咲奈さんでした。 トップが退団する時は、その退団月の 「歌劇」の表紙に載る、ということだけ は、守られているようです。 今年の「歌劇」表紙掲載者は、次のと おりです。 ( )内は、その組の上演劇場です。 ==... 続きをみる
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月組公演って、そんなにチケット難にな るほどの人気公演でしたっけ??? 何と、「宝塚友の会」第2抽選方式抽選 全滅です。 先着順方式の日は、花組公演観劇の日で すから、多分、無理ですし……。 カード会社貸切公演が取れているので、 それで、観れることは観れるんですが。... 続きをみる
これはヒドくはないか?亡くなった宙組生とその遺族に対する誹謗中傷。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 9月30日で、宙組生が亡くなってから1年 が経ちました。 それなのに、未だにその亡くなった宙組 生と遺族に対して、このような誹謗中傷 が行われているとのことです。 (10月3日付弁護士JPニュースより) ================== “亡くなった劇団員が自殺... 続きをみる
高収入でも「結婚できない男」(第3回)ー日本で少子化が止まらない理由(ワケ)②ー3(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 「結婚しない女」の方の事情を見る前に、 もう少し、「結婚できない男」の方を見 ていきたいと思います。 前回のT氏は、不細工の上に、低身長、 低収入と「結婚できない男」の典型例の ような人でした。 今回登場する高橋氏(49)は、大学院准 教授で年収は、何と1千万です。... 続きをみる
それでも退団公演にしては出番の少ない舞空瞳さん。星組公演『記憶にございません!』
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 元々、映画版では、黒田総理夫人の聡子 役(石田ゆり子)は、それほど出番の多 い役ではありません。 むしろ、事務秘書官の番場のぞみ(小池 栄子)の方が、出番が多いです。 映画版では、メインの出演者は、黒田総 理(中井貴一)、井坂首相秘書官(ディ ーン・フジオカ)、番場... 続きをみる
「結婚しない女」と「結婚できない男」(第2回)ー日本で少子化が止まらない理由(ワケ)②ー2(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の記事の続きです。 まず、「結婚できない男」の方から見て みましょう。 記事の主人公T氏は、千葉県出身で両親 と妹の4人家族で育ちました。家族仲は 良く、「信頼できる女性と家族になり、 自分が育ててもらったように子どもを 育ててみたかった」と言っています。 電気... 続きをみる
「宝塚歌劇公式リセールサービス」導入よりもチケット高額転売を何とかして欲しい!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚友の会が、今までの「チケトレ」の 利用に代えて、「宝塚歌劇公式リセール サービス」を導入するとのことですが、 制度設計が悪すぎます。 売り手が10%の取引手数料を負担するの であれば、「チケトレ」と変わりがあり ません。 売り手側のメリットは、公演日ぎりぎり ま... 続きをみる
「結婚しない女」と「結婚できない男」ー日本で少子化が止まらない理由(ワケ)②ー1(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 前回から始まったこの不定期連載。 今回は、題材の中日新聞の最初の記事、 7月24日の16面と17面の記事を取り上げ ます。 「結婚は無理ゲー」と考えるのは男の方。 と、その前に、まず実態から見て行きま す。 50歳時の未婚率は年々上昇し、国立社会 保障・人口問題研究... 続きをみる
宝塚OG出演情報:ミュージカル『ボニー&クライド』に霧矢大夢さん、有沙瞳さん、海乃美月さん出演決定!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ミュージカル『ボニー&クライド』が、 2025年3・4月、シアタークリエで新演出 版の上演が決定しました。 以下、ホリプロの公式HPからです。 ================== 上演台本・演出を務めるのは、演劇界を 代表する劇作家・演出家の1人、瀬戸山美 咲。 ... 続きをみる