壽々の雑記帳

観劇のコメントや日々の出来事・時事問題などについて綴ります。

2025年7月のブログ記事

  • 礼真琴さんの次の「萩の月」のイメージキャラクターは、誰?

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「萩の月」の菓匠三全のホームぺージの 「お知らせ」を見るとこんなことが書い てあります。 ================== お知らせ       2025年4月19日 宝塚歌劇オリジナル「萩の月」について  宝塚歌劇星組公演『阿修羅城の瞳』『エ スペラント!』の... 続きをみる

    nice! 1
  • コレに決めた!!真飛聖さん出演の金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』第1話!!

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月城かなとさん出演の『キャスター』も 終了し、華優希さん出演の『ダメマネ』 も終了して、明日海りおさん出てないけ ど『大病院占拠』でも見ようかと思って いたところ、金曜ドラマ『DOPE 麻薬 取締部特捜課』に、元花組トップの真飛 聖さんが出演することを発見!! 真飛... 続きをみる

  • バウヒロインは、星沢ありささん?華世京さん主演の雪組公演『ステップ・バイ・ミー』。

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 雪組の華世京さん主演の宝塚バウホール 公演『ステップ・バイ・ミー』のその他 の配役が発表されました。 これで見ると、バウヒロインは、エイミ ー役の星沢ありささん(108期)みたい ですね。 白綺華さん(107期)を追い抜いたって ことなのかな?

    nice! 1
  • 父と子の相克と宿命を描いた佳作ミュージカル。花組公演『悪魔城ドラキュラ』ー3回目観劇

    今日は、壽々(じゅじゅ)です。 花組公演『悪魔城のドラキュラ』の評判 が、なんとなく、イマイチな感じがする のですが、このゲームをやっていなくて も(私もやったことはありません)、そ れなりに面白いんじゃないかと思うんで すけどね。 ただ、フランス革命の出て来る場面に違 和感があって(時代設定とし... 続きをみる

    nice! 1
  • 「生活が苦しい」世帯が58.9%だって!!(シニア雑記)

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 7月5日付中日新聞の3面の記事によると、 厚生労働省が4日公表した2024年国民生 活基礎調査の結果で、生活状況が「苦し い」との回答が、全世帯で58.9%に上っ たとのことです。 つまり、国民の半数以上が「生活が苦し い」ということになります。 なお、18歳未満の... 続きをみる

    nice! 2
  • 「高齢の女性は子供が産めない」は、何故、批判されるのか?(シニア雑記)

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 参政党の神谷宗幣代表が3日に行った街頭 演説で「申し訳ないが、高齢の女性は子 どもが産めない。日本の人口を維持して いこうと思ったら、若い女性に子どもを 産みたいとか、産んだほうが安心して暮 らせるという社会状況を作らないといけ ない」などと述べ、この発言にはSNS... 続きをみる

    nice! 1
  • 宝塚大劇場の座席区分の変更には、反対だ。

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 来年1月から、宝塚大劇場および東京宝 塚劇場の公演の座席料金の改定と座席区 分を変更するとのお知らせが、宝塚歌劇 団から発表されました。 詳しくは、コチラ↓ 座席料金が値上がりするのは、最近の物 価上昇もあり、止むを得ないと思います が、宝塚大劇場の座席区... 続きをみる

    nice! 1
  • 「歌劇亅7月号の表紙は、月組2番手の風間柚乃さん!!残りは5枠!!

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 発売日の今日になっても我が家に届かな い「歌劇」7月号の表紙は、月組2番手の 風間柚乃さんでした。 先月の6月号の表紙は、花組の聖乃あすか さんで、「歌劇」発売日には、まだ、2番 手羽根を背負っていなかったのですが、 その後、ちゃんと2番手羽根を背負いまし た。 従... 続きをみる

    nice! 1
  • へっ!?値上げ??

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚歌劇団が株式会社になって初めての お仕事が、どうもチケット料金の値上げ のようです。 ついでに、座席区分も変えるというのだ から、話がややこしいです。 結局、宝塚大劇場はこうなります。 ================== <1階席> SS席12,500円&ra... 続きをみる

    nice! 1
  • 各組の体制(2番手、3番手、4番手)を予想する。(再々々々更新版)

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組公演のパレードの階段降りの状況が 判明したので、再々々々更新版です。 下の記事のように、希波らいとさんが侑 輝大弥さんとの2人降りになりました。 希波らいとさんの花組におけるポジショ ンが、やや、微妙になってきました。 ※赤字が前回の記事からの変更点です。 ◎は... 続きをみる

    nice! 1
  • 「家族の機能がおかしくなると、犯罪が増え、社会秩序も乱れる」か?(シニア雑記)

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 麗澤大学国際学部八木秀次教授の言葉だ そうですが(7月3日付集英社オンライン の記事による)、全体は ================== 「家族こそは世代を超えて文化を伝承し ていく場所であり、次世代の国民を育て る場所である。家族の機能がおかしくな ると、犯罪が... 続きをみる

    nice! 1
  • 株式会社になったら、トップ人事はどこが決めるんだろう?

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「宝塚歌劇団」が株式会社になって、最 初の株主総会が昨日の7月1日に開催され たそうです。 株主総会と言っても、一人株主ですから ね(阪急電鉄が100%の株式を保有)。 どんな総会をやったのやら。 当然、反対株主なんていませんから、無 事、村上元理事長が代表取締役社... 続きをみる

    nice! 1
  • 予知夢とか予言とか……。(シニア雑記)

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 何だか、7月5日に大災害が来るって、大 騒ぎみたいですが、その情報源が予知夢 らしいです。 私は、予知夢も予言も霊能力も全く信じ ないんですが、信じる人がいるんでしょ うか? それとも、面白がって、拡散する人がい るのでしょうか? かつて、「ノストラダムスの大予言」... 続きをみる

    nice! 1
  • 父と子、兄と弟の確執と葛藤を描いた秀作。宙組公演『ZORRO THE MUSICAL』.

    今日は、壽々(じゅじゅ)です。 かつて、ヒーロー物といえば、ヒーロー が悪い奴をやっつけるという単純な勧善 懲悪の物語がほとんどでした。 『ゾロ』の作品も同様で、ウォルトディ ズニーのテレビドラマ『怪傑ゾロ』は、 ロサンゼルス地区のスペイン司政長官モ ナステリオが悪政をしき、その為に住民 が苦しん... 続きをみる

    nice! 2
  • 成程、男性客多いんだ。花組公演『悪魔城ドラキュラ』。

    今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、酷暑の中、花組宝塚大劇場公演 を観劇に行ってきました。 前2回は、阪急交通社貸切公演での観劇 だったので、そんなに男性客が多いって 感じはなかったのですが、今回は「友の 会」で当選したチケット。 やっぱり、普段よりは、男性客多めでし た。 ただ、何となくおっ... 続きをみる

    nice! 1