壽々の雑記帳

観劇のコメントや日々の出来事・時事問題などについて綴ります。

上級生2番手が組替えしないで、その組のトップになった事例はあるのか?

今日は、壽々(じゅじゅ)です。


月組2番手の鳳月杏さんが次のトップと
ブログなどに書かれているのを目にしま
すが、それでは、過去に、鳳月杏さんの
ような上級生2番手がその後、異動なし
で、その組のトップになった事例はある
のでしょうか?


1990年以降で見ると、1例だけあります。


月組2番手だった69期生の久世星佳さん
です。そして、その時のトップは、73期
生の天海祐希さんでした。


天海祐希さんは、69期生の久世星佳さん、
を若央りささんらをゴボウ抜きして、ト
ップに就任しました。


その後、69期生の久世星佳さん、71期生
の真琴つばささん、72期生の紫吹淳さん
の順に月組トップに就任しています。


いかに、天海祐希さんが異例の早さ(初
舞台から6年半)で、トップに就任した
かが分かります。


したがって、この天海祐希さんー久世星
佳のケースを月城かなとさんー鳳月杏さ
んに当てはめることは出来ない、という
ことは明白でしょう。


結論としては、久世星佳さんのケースを
除けば、上級生2番手が組替えしないで、
その組のトップになった事例は、最近で
はないということになり、鳳月杏さんが
月組でトップになる可能性は、かなり、
低いと思った方がいいでしょう。