壽々の雑記帳

観劇のコメントや日々の出来事・時事問題などについて綴ります。

やっぱり、凄い!!『RUNWAY』大阪公演2回目観劇コメント(セトリに歌い手を追加しました)

今晩は、壽々(じゅじゅ)です。


昨日は、SPECIAL ENTERTAINMENT S
TAGE『RUNWAY』2回目観劇に、梅田
芸術劇場メインホールまで遠征してきま
した。

今回の席は、更にランクが下がって、3
階B席3列目。(柚希礼音さんのファンク
ラブで取ったチケットなんですが)


ただ、宝塚大劇場1階席最後列よりは見
易いかも。


双眼鏡で、出演者の顔がハッキリ見えま
した。


ただ、チラホラ空席が……。


やはり、100周年の時の各組の元トップ
が揃ったとは言え、それほどの人気はな
いのかも知れないですね。(だから、柚
香光さんも出演させたのだと思うんです
が)


良く、トップが退団すると、ファンは、
他の現役生に移るって聞きますが、それ
をまざまざと見せつけられたという感じ。


だから、宝塚歌劇団は、110年も続いて
来たとも言える訳ですが。


今、人気絶頂の星組トップの礼真琴さん
も10年後にはどうなっているか分からな
いというのも、なんだかなあ、という気
はしますけどね。


で、まず、公演プログラムのセトリに
今回はその曲を誰が歌ったかを載せます。
(私のメモが読みにくいので、間違って
いたらすみません)
(敬称略)
==================
♪RUNWAY(STAGE THEMA SONG)
 →出演者全員
♪I Gotcha
 →蘭寿とむ
♪Bye Bye Blackbird
 →朝月希和、夢咲ねね
♪El Cumbanchero
 →凰稀かなめ、龍真咲
♪シャンソンメドレー
「幸福を売る人」と「夢見るシャンソ
 ン人形」「バガン バガン」「枯葉」
 ほか
 →北翔海莉……朝月希和
♪アシナヨ
 →柚希礼音、凰稀かなめ
♪Night and Day
 →愛月ひかる、瀬戸かずや
♪Unchain My Heart
 →龍真咲、柚香光
♪Voila
 →凰稀かなめ
♪Too Darn Hot
 →蘭寿とむ、北翔海莉、壮一帆
♪El Tango de Roxanne
 →龍真咲+柚希礼音・柚香光(ダンス)
♪MUGEN DREAM
(宝塚メドレーになります)
(←ここに1曲入ります。「ショー」の
曲で良く聴く曲なんですが、タイトルが
思い出せません)
ーTAKARAZUKA 花詩集 100!!
 →龍真咲
ーMy Dream TAKARAZUKA
 →壮一帆
ーパッショネイト!
 →柚希礼音、夢咲ねね
ーPHOENIX 宝塚!!
 →凰稀かなめ
THE ENTERTAINER!
 →北翔海莉
ーCool Beast!!
 →柚香光
ーセ・マニフィーク
 →夢咲ねね
ーFire Fever!
 →壮一帆、朝月希和
ーCONGRATULATIONS 宝塚!!
 →壮一帆
ーCONGA!!
 →蘭寿とむ、壮一帆
ー月下の蘭
 →龍真咲、凰稀かなめ(ダンスのみ)
ーFate City
 蘭寿とむ、柚希礼音、夢咲ねね、
 北翔海莉?、柚香光
ーJUMP!
 →北翔海莉
ー愛した日々に偽りはない
 →柚希礼音
♪青い星の上で
 →全員
♪カーテンコール「RANWAY」
 →全員
==================
は、今回追加しました。
(「THE ENTERTAINER!」は、前回、
抜けていました)


前回↓の追加コメントをします。


まず、オープニングは、天井(3階席で
すから目の前ですが)のミラーボールが
回転して、幕が上がります。


正面に階段があって、その両側の柱(?)
から、愛月ひかるさんと瀬戸かずやさん
が出て来て、このステージのテーマソン
グの「RUNWAY」を歌い始めます。


そうすると、両脇に設けられた階段から
メインキャストが一人ずつ歌いながら
場します。


なお、このテーマソングは、歌詞に各組
の名前が入っていて、そこをその組の出
身者が歌うようになっています。


その部分を書くと、
==================
花雪に 咲かせる
大きな夢を描き を咲かせる
ひかり 降り注ぐあなたへ
もあなたへと 輝きそそぐ
すべては 輝く
と 結ばれひかる
見渡す 粉が美しい
の輝き 見上げ踊ろう
ひらひら のように舞い落ちる
==================
といった具合です。


組カラーの衣装かと思ったら、必ずしも、
そうでもないようです。


柚香光さんは、水色の衣装ですし、夢咲
ねねさんは、ピンクの大きなリボンを付
けています。(夢咲ねねさんの衣装が可
愛い)


スターたちが次々と歌いながら階段を降
りて来る場面は、まさしくRANWAYです。


ただ、これは、100周年を経験している
人にとっては、凄い!!ってなりますが、
そうでない人には、???なんでしょう
ね。


シャンソンメドレーの部分は、前回書い
たように、私が歌うって曲の取り合いに
なって、最後まで歌わなかった朝月希和
さんが階段を昇って「「夢見るシャンソ
ン人形」を歌うので、ほかの人達から
「歌うのかよ」ってなってました。


で、100周年を経験している、というか、
100周年から、本格的に宝塚歌劇を見始め
た私にとっては、大満足の95分間になり
ました。


前回の記事です↓