壽々の雑記帳

観劇のコメントや日々の出来事・時事問題などについて綴ります。

今回の組替えの意味について考える①(宙組編)

今晩は、壽々(じゅじゅ)です。


何故、このタイミング?ってのは、どう
せ分からないので、放っておいて、何故
こうなったか?そして、今後、どうなる?
について考えてみたいと思います。


今回は、宙組編です。


まとめると、こうなります。(敬称略)
==================
二葉ゆゆ(103期)花組→宙組
きよら羽龍(104期)月組→宙組
愛すみれ(95期)雪組→宙組
叶ゆうり(97期)雪組→宙組
瑠風輝(98期)宙組→星組
水美舞斗(95期)専科→宙組
==================
まず、水美舞斗さんが宙組で東上公演主
演をする意味がこれで分かりましたね。


宙組に落下傘するからでした。


ただ、桜木みなとさんのトップは決まっ
ているので、宙組2番手になります。


そのため、宙組2番手になるはずだった
瑠風輝さんは、星組へ組替えです。


これで、水美舞斗さんが宙組トップにな
れるかは、もう少し、様子を見る必要が
あると思います。


きよら羽龍さんは、一度潰れた話の復活
になります。

元々は、宙組でトップ娘役にするつもり
だったのだろうと思いますが、その話の
復活っていうのはあるのでしょうか?

他は、宙組の補強とイメージ刷新だと思
います。(もしかしたら、組長交代とい
うのは、あるのかも)

次は、星組編です。