今回の組替えの意味について考える②(星組編)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。
今回は、星組編です。
まとめると、こうなります。(敬称略)
==================
極美慎(100期)星組→花組
瑠風輝(98期)宙組→星組
==================
これは、完全に想定外でした。
まず、極美慎さんは、大阪・関西万博ア
ンバサダーですので、万博が終わる来年
の10月までは、異動はないと思っていた
のが、アンバサダーに関係なく、異動す
るということです。
次に、瑠風輝さんは、水美舞斗さんが宙
組に落下傘する場合には、雪組に組替え
するだろうと思っていたのが、まさかの
同期(98期)の暁千星さんのいる星組へ
の組替えです。
暁千星さんが、次期星組トップ既に星組2番手ですので、瑠風輝さんは、宙組3番
手から星組23番手になることになります。
これで、瑠風輝さんがトップになる可能
性がなくなったとも思えないので、星組
トップは、
礼真琴(95期)→暁千星(98期)→瑠風
輝(98期)
となる可能性が高いと思います。
つまり、「同期引継ぎはない」というの
は、単なる伝説(?)だった可能性があ
ります。
瑠風輝さんが宙組から星組に異動するこ
とによって、星組3番手格だった極美慎
さんが花組に異動する事になりました。
いわゆる玉突き人事です。
極美慎さんが何故花組かは、花組編の方
で考えてみたいと思います。
次は、雪組編です。
ところで、当然、他の方も今回の組替え
について、いろいろと取り上げているよ
うですが(余り、他人の意見に影響され
たくないので、まだ、読んでいませんが)、
今回の人事に関して、余り過剰な期待は
しない方がいいと思います。(少なくと
も今の段階では)