壽々の雑記帳

観劇のコメントや日々の出来事・時事問題などについて綴ります。

クビではありませんでした~!!良かった!!(シニア雑記)

今日は、壽々(じゅじゅ)です。


今日は、私が監事をしている社会医療法
人の理事長との面会の日。しかも、常務
理事も出席するとのことで、間違いなく
これは、「クビ」宣言だなと。


昨日の夜も妻と「もう長い事やっている
から仕方がないね」と話し合っていまし
た。


で、今朝は、9時50分発の急行に乗るつ
もりでいたのですが、10時の面接に9時
50分発の列車?と思って、慌ててスケジ
ュール帳を見たら、何と、8時50分発の
電車に乗ることになっていました。


丁度、髭を剃っている最中だったのです
が、マスクをするから、髭はいいやと思
って、そのまま、家を出ることに。


何とか、8時50分発の急行には間に合い
ました。


で、病院の近くの駅は、普通しか停まら
ないので、途中の駅で、普通に乗り換え
るのですが、向かいのホームに普通電車
がいない?


他のホームも探しましたが、見当たりま
せん。


結局、その普通電車の発車時間が過ぎて
しまい、暫く、待つことに。


ただでさえ、「クビかも」と思っている
のに、気分は更に落ち込んでいきます。


幸い、10分後に普通電車があったので、
それに乗って、何とか、面会時間の10分
前には、病院へと辿り着きました。


で、受付の女性に案内を頼もうとした所
に、隣に当の理事長が居て、理事長に案
内されるままに、エレベーターで2階に
上がって、役員室に入りました。


常務理事の方も役員室に入ってきて、全
員揃った所で、理事長が最初に発した言
葉が「相談」。


私に辞任を勧告するのに「相談」はおか
しいだろうと思っていたら、辞任するの
は私ではなく、他の理事の人。


その理事が辞任するので、その後の理事
会の進め方について、相談したいとの事
でした。


思わず、ホッとしたのですが、そこは、
ポーカーフェイス。


ただ、思ったのは、私が理事長から相談
されるほど、まだまだ、私が役に立つの
だな、という事です。


これまで、培ってきた経験と知識の賜物
だと思いました。


これで、当分、クビはなさそうです。