壽々の雑記帳

観劇のコメントや日々の出来事・時事問題などについて綴ります。

宙組、宙組、宙組……って、一体、なんなんだ??

今日は、壽々(じゅじゅ)です。


私のスマホでグーグルのニュースを見て
いると、やたらと、宙組公演のブログ記
事が出てきます。


宙組公演が宝塚大劇場で始まっていると
いうのもあるかと思いますが、それにし
ても多いな、と。


試しに、Amebaの方を見てみると、それ
ほどでもないような……。


何ででしょうね?


一つ、記事を読んでみましたが、芹香斗
亜を絶賛するような内容だったので、ブ
チッと切る訳にも(スマホなので)いか
ないので、タップして閉じました。


今まで、散々書いてきたことなので、今
更、持ち出すのもどうかとは思うのです
が、それにしても、何だか割り切れない
気持ちがあります。


私は、トップとしての資質の中に、トッ
プとして、その組を纏めて引っ張ってい
くという力量が必要だと思っています。


ただ、歌が上手いとか、ダンスが上手い
とか、人気があるだとかは、トップとし
ての一つの要素に過ぎないと思います。


トップ羽根という重い羽根を背負うだけ
の重責がトップにはあるのだと思います。


それが、下級生に対して、パワハラを行
うような人にトップとしての資質がある
とは思えないのです。


芹香斗亜は、one of themだとは思います。


芹香斗亜だけが悪い訳ではないのだとは
思います。


ただ、oneであることだけは間違いない
のだと思います。


劇団員が悪くないというのであれば、会
社の幹部が責任を取るべきだと思います。


それが、ないから、宙組公演に対しても
何か、モヤモヤしたものが残るのではな
いかと思っています。