壽々の雑記帳

観劇のコメントや日々の出来事・時事問題などについて綴ります。

星組公演『エスペラント!』を観て、トップ娘役不在について思うこと。

今晩は、壽々(じゅじゅ)です。


本来であれば、舞空瞳さんが、もう1作

残って、礼真琴さんと同時退団というの

がベストだったと思います。


ただ、舞空瞳さんがご自身で考えて、退

団時期を決めた事なのであれば、それは

仕方がないのかなとは思います。


そうであれば、詩ちづるさんを一足先に

トップ娘役にして、礼真琴さんとトップ

コンビを組んでも良かったんじゃないか

と思っています。


宝塚のレビューにおいて、ロケットと男

役の黒燕尾(白燕尾でも赤燕尾でも構わ

ないですが)と、そして、トップコンビ

のデュエットダンス、パレードは必須だ

と、私は思います。


(雪組みたいに、トップ娘役がいるのに

デュエットダンスをしないという摩訶不

思議なレビューもありますが)


トップコンビのデュエットダンスがない

ということ、トップ娘役がほかの娘役を

引き連れて、歌って踊るというような場

面がないという『エスペラント!』は、

何かレビューとして物足りなさを感じま

した。


男役ばっかりが目立っているような、そ

んな感じがしてしまいました。


明日海りおと華優希さんのような本公演

1作だけトップコンビという前例もありま

す。


また、別箱公演では、礼真琴さんと詩ち

づるさんのコンビも2回やっていることだ

し、今回、この二人のトップコンビでも

良かったのではないかと感じました。


そうすれば、次期トップ娘役が、今更の

新人公演ヒロインということもなかった

のではないか、と思います。