壽々の雑記帳

観劇のコメントや日々の出来事・時事問題などについて綴ります。

VISAガールがいる組だと『エリザベート』が出来るのか?ー調べてみました。

今晩は、壽々(じゅじゅ)です。


何となく、次の宝塚の『エリザベート』

の公演は、VISAガールの永久輝せあさん

のいる花組で、というような雰囲気にな

っているような感じですが、果たして、

そうなのかを過去の歴代VISAガールで調

べてみました。


永久輝せあさんの前の歴代VISAガールは、

次の4人です。


愛華みれ(花組トップ)

ー『エリザベート』公演なし


春野寿美礼(花組トップ)

ー『エリザベート』公演あり


音月桂(雪組トップ)

ー『エリザベート』公演なし


明日海りお(花組トップ)

ー『エリザベート』公演あり


『エリザベート』の公演をやっているの

は、歴代VISAガール4人中2人で、確率

50%ってことになります。


過去の経緯からすると、VISAガールだか

ら、『エリザベート』をやるとは必ずし

も言えそうにないように思えます。


それでは、どこの組が『エリザベート』

の上演が多いかも調べてみようと思いま

す。


過去の『エリザベート』上演は、


1996年雪組ー一路真輝

1996年星組ー麻路さき

1998年宙組ー姿月あさと

2002年花組ー春野寿美礼

2005年月組ー彩輝直

2007年雪組ー水夏希

2009年月組ー瀬奈じゅん

2014年花組ー明日海りお

2016年宙組ー朝夏まなと

2018年月組ー珠城りょう


です。


月組が一番多くて3回、花組、雪組、宙組

がそれぞれ2回、星組が一番少なくて1回

です。


まあ、割とバラけてるというか、どの組

でやってもよさそうな感じですね。


そうすると、花組だから、VISAガールが

いるから『エリザベート』って事はなさ

そうです。


すべては、小池修一郎氏次第ってことで

しょうか?