物価高で病院が経営難になるって、おかしくないか?(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。
昨日は、お仕事。
私が監事を務めている社会医療法人の理
事会に出席しました。
2024年度の経常利益は、前年度に比較し
て、大幅のマイナス。
経営努力はしているものの、物価急騰と
人件費の増加が医業収益を大幅に上回っ
たためです。
手元資金の少ない状況で何とか経営をし
ているような状況です。
この社会医療法人でさえ、こんな状況で
すので、元々、経営状態の良くない病院
では、かなり危険な状態の所も出始めて
いるそうです。
万一、病気になった時に、安心してかか
ることが出来る病院があってこそ、人々
は安心して生活を送ることができるのだ
と思うのですが、国は一体、何を考えて
いるんでしょうね。