今日は、壽々(じゅじゅ)です。 2023年は月3回ベースの観劇遠征になり そうです。 宝塚以外の観劇、特に東京方面は交通費 が高いし、もう体力的に大変なので、極 力、減らことにしました。 まず、宝塚の作品から。 『MAKAZE IZM』と『海辺のストルーエ ンセ』はチケット抽選が全滅しましたの で... 続きをみる
壽々の雑記帳の新着ブログ記事
-
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回からシリーズで、星組公演『ディミ トリ~曙光に散る、紫の花~』の登場人 物別感想を書きます。 雪組公演『蒼穹の昴』と同じように、キ ャスト別感想を書こうと思ったのですが、 礼真琴さんのディミトリについて書き始 めたら、礼真琴さんを褒めちぎるみたい な内容になって... 続きをみる
-
タカラヅカ・スカイ・ステージで『エリザベート スペシャル・ガラ・コンサート』放送決定~!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 何と、TAKARAZUKA SKY STAGEで、 あの『エリザベート TAKARAZUKA25周 年 スペシャル・ガラ・コンサート』<フ ルコスチューム2014花組バージョン>の 放送決定~!! 「フルコスチューム2014花組バージョン」 は、2023年1月15日... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 暁千星さんが月組から星組へ組替えにな ってから、ほぼ、半年が経過しました。 現在宝塚大劇場で上演中の『ディミトリ』 『JAGUAR BEAT』を観ると大分星組に 馴染んでいる様子です。 ダンサーである暁千星さんは、月組にい るよりダンス力を活かせる組に異動にな った... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、キャスト別の感想の4回目です。 まず、専科の京三紗さん演じる白太太に ついてです。 私は、配役予想で京三紗さんが西太后役 だと思っていたのですが、白太太でした。 最初の幕が上がる前に、白太太が梁文秀 の宿命についてお告げをする時の声は、 さすが専科さんです。... 続きをみる
-
星組別箱公演振り分けから視えてくるもの。瀬央さんは何で全ツなのか。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組別箱公演の振り分けが発表になっ ています。 注目は、星組2番手格の瀬央ゆりあさん と3番手格の暁千星さんがどちらの公 演に振り分けられるのかだったのです が、瀬央ゆりあさんが全国ツアー公演 に、暁千星さんが東上公演に振り分け られました。 ここからは、憶測になり... 続きをみる
-
また、これも公演中止期間延長~!!『天使にラブ・ソングを』!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 『エリザベート』帝国劇場公演が千穐 楽まで公演中止期間が延長になった、 と思ったら、こちらも公演中止期間延 長です。 東宝のHPです。 ================= ミュージカル『天使にラブ・ソングを ~シスター・アクト~』につきまして は、公演関係者に新型コ... 続きをみる
-
花組公演『うたかたの恋』新人公演一部の配役発表~!!希波らいとさんがルドルフ役だ!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 本日は、花組公演『うたかたの恋』の 新人公演の一部の配役が発表になりま した。 ルドルフ……希波 らいと マリー・ヴェッツェラ …… 七彩 はづき ジャン・サルヴァドル …&helli... 続きをみる
-
やっぱり素敵な天海祐希さん主演の『薔薇とサムライ2』ライブ中継を観ました~!!これは最高に面白い!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、映画館へ、天海祐希さん主演の 劇団☆新感線42周年興行『薔薇とサムラ イ2-海賊女王の帰還-』新橋演舞場公演 のライブ中継を観に行ってきました。 本当に最高に面白かったです。 前作は観ていませんが、それでも十分に 楽しめます。 そして、何よりも主演の天海祐希... 続きをみる
-
VISAガール永久輝せあさんのトップ就任は、いつまで待てるのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組3番手の永久輝せあさんは、いわゆる VISAガールです。 歴代のVISAガールは、全員トップに就任 しています。 永久輝せあさんも、ほぼ、トップ就任で 間違いないでしょう。 それでは、過去のVISAガールの実績から 永久輝せあさんがいつまでなら、トップ 就任を待... 続きをみる
-
-
こっちも新型コロナで公演中止~!!『天使にラブ・ソングを』!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 公演が新型コロナで次々と中止になって います。 『天使にラブ・ソングを~シスター・ア クト~』東急シアターオーブ公演が新た に休演、『エリザベート』帝国劇場公演 は、千穐楽まで公演中止期間延長です。 東宝のHPです ================== ミュージカル... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組2番手の水美舞斗さんに関する記事 を以前に書きましたが(↓)、今回は月 組2番手の鳳月杏さんについてです。 水美舞斗さんと同様に、考えられる選択 肢を挙げてみようと思います。 ①現状の2番手のまま退団する。 ②専科へ異動する。 鳳月杏さんの場合は、以上... 続きをみる
-
星組別箱公演振り分け発表~!!瀬央ゆりあさん全ツで暁千星さんは東上!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組の別箱公演の振り分けが発表になり ました。 主なスターさんの振り分けは、以下のと おりです。(ちょっと恣意的ですみませ ん) 東上公演 『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』 礼 真琴 暁 千星 有沙 瞳 小桜 ほのか 碧海 さりお 詩 ちづる ... 続きをみる
-
やっぱりチケット全滅~!!宙組公演『MAKAZE IZM』!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 本日は、宝塚友の会宙組公演『MAKAZE IZM』の抽選結果発表日。 結果は、…… ================== お申し込みをいただいた中から厳正に抽 選させていただいた結果、 誠に残念ですが、以下の公演につきまし てチケットをご... 続きをみる
-
ジョージアダンスが素晴らしい!!星組公演『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』!!①
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、星組公演のお芝居の『ディミト リ~曙光に散る、紫の花~』の記事です。 まずは、いつものとおり公演プログラム からストーリー紹介です。 ( )内は配役(筆者追記) ================== 時は13世紀、王都トビリシを中心に、 隆盛を極... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 明日海りおさんが本日(11月24日)11時 55分からのヒルナンデスにゲスト出演し てました~!! 鈴木福さん兄妹の所沢2人旅の場面で、 神社に絵馬に何か書くとしたら何と書き ますか?という南原さんの質問に「来年 はいい年にしたい」という答え。南原さ んが「今年、ど... 続きをみる
-
結構、良かった!星組公演ショー『JAGUAR BEAT』!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、星組宝塚大劇場公演『ディミト リ』『JAGUAR BEAT』の観劇に宝塚ま で遠征してきました。 で、今回は、ある意味話題のショー『JA GUAR BEAT』の方の記事を先に書きま す。 私が観た限りでは、結構、良かったとい うのが正直な感想です。 ただ、こ... 続きをみる
-
ガックリ!!とヤッター!!の忙しい1日。雪組御園座公演チケット抽選結果!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、雪組御園座公演『BONNIE & C LYDE』の宝塚友の会の抽選結果発表の 日。 で、朝(というより昼近く)起きて、パ ソコンのメールをチェックすると、宝塚 歌劇Webチケットサービスからメールが 届いていました。 結果は…&hell... 続きをみる
-
また、『エリザベート』帝国劇場公演が新型コロナで一部中止!?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今月の14日、15日の公演が中止になって、 17日から再開された『エリザベート』帝 国劇場公演が再び中止です。 東宝演劇のHPです。 ================== ミュージカル『エリザベート』につきま しては、公演関係者に新型コロナウイル ス感染症の陽性反応... 続きをみる
-
明日の観劇が楽しみだ!星組公演ショー『JAGUAR BEAT』!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 明日は、宝塚大劇場公演 『ディミトリ』 『JAGUAR BEAT』を宝塚まで観劇遠征 の予定です。 で、もう既に観劇された方のブログを読 むと、お芝居の『ディミトリ』の方の評 判はいいのですが、ショーの『JAGUAR BEAT』の方の感想がなんかよく分かりま せん。... 続きをみる
-
-
えっ!?上映スクリーンが小さくなっている?!宙組公演千秋楽ライブ中継。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、前の記事で書いたとおり、宙組 公演『HiGH&LOW』『Capricciosa!!』千 秋楽ライブ中継を観に、いつもの映画館 へ行ってきました。 ところが、いつもは、そのシネコンで一 番座席数の多いスクリーン1なのですが、 今回、チケットに書いてある... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、宙組公演『HiGH&LOW』『Cap ricciosa!!』大千秋楽のライブ中継を映画 館で観ました。 真風さんの退団発表後に初めて観たから でしょうか。ショーの『Capricciosa!!』 のローマの場面が、宙組生が真風さんを 暖かく送り出すよう... 続きをみる
-
圧巻のダンスパフォーマンスで魅せた宙組公演『HiGH&LOW』!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 明日は、いよいよ宙組公演『HiGH&LOW』 『Capricciosa!!』の東京宝塚劇場千秋楽。 私は、映画館のライブ中継で観る予定で す。 で、お芝居の『HiGH&LOW』の方の話で すが、公演が始まる前は、こんなヤンキ ー達が殴り合いの喧嘩をす... 続きをみる
-
圧巻の歴史大作ミュージカル『蒼穹の昴』ー朝美・李春雲が輝いていた!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「人間の力をもってしても変えられぬ宿命 など、あってたまるものか」 私は、「蒼穹の昴」の中のこのセリフが大 好きです。 原作小説と宝塚のお芝居では、このセリフ を言う人物が違っていましたが、お芝居で は、あの場面で出てくるのは効果的であっ たと思います。 このセリフ... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 2023年2月17日から26日まで東京・日本 青年館ホールで開催される古川雄大さん のコンサート「古川雄大 The Greatest C oncert vol.2 -A Musical Journey-」の日替 わりゲストに明日海りおさんが出演する ことが決定しまし... 続きをみる
-
なぜ、水美舞斗さんの東上公演主演ではないのか?花組別箱公演。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日発表された花組別箱公演は、柚香光 さん主演の東上公演『二人だけの戦場』 と聖乃あすかさん主演のバウホール公演 『舞姫』でした。 私は、水美舞斗さんの2回目の東上公演 主演だと予想していたのですが、残念な がら外れてしまいした。 水美舞斗さんが2回目の東上公演主演... 続きをみる
-
LIVEも良かった~!!明日海りおさんファンミーティング(花乃まりあさんゲスト回)②
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の記事(↓)の続きで、今回は、後半 のLIVEの方の記事です。 なお、何か勘違いされている方がみえる ようですが、今回は、コンサートではな く、ファンミーティングがメインです。 したがって、前回のコンサートのような レーザービームが飛び交うような演出も... 続きをみる
-
花組別箱公演発表~!!東上公演『二人だけの戦場』とバウホール公演『舞姫』!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚のHPで花組の別箱公演が発表になり ましたね。 梅田芸術劇場メインホール公演/東京建 物 Brillia HALL公演『二人だけの戦場』 と聖乃あすかさん主演の宝塚バウホール 公演『舞姫』です。 聖乃あすかさんは、『PRINCE OF ROS ES-王冠に導かれ... 続きをみる
-
『蒼穹の昴』の原作が重版で600万部!?そんなに宝塚ファンがいるんだ!?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 『斜陽の国のルスダン』に続いて、またも、 朝日新聞デジタル版の記事ですが、雪組公 演『蒼穹の昴』の原作小説についてです。 =================== 宝塚大劇場での上演(10月1日~11月7日) を控えていた8月末。版元の講談社は、原 作の文庫本全4巻に... 続きをみる
-
良かった~!!明日海りおさんファンミーティング(花乃まりあさんゲスト回)に行ってきました~!!①
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、明日海りおさんの「明日海りお Fan Meeting & LIVE 2022」を観に、神戸 国際会館こくさいホールへ行ってきました。 神戸国際会館こくさいホールは初めて、と 思ったのですが、行ってみると、一度、来 たことがあるような…&... 続きをみる
-
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 またも、公演中止です。 東宝演劇のHPです。 ミュージカル『エリザベート』につきまし ては、公演関係者に新型コロナウイルス感 染症の陽性反応が確認されたことから、11 月14日(月)~15日(火)の公演を、やむ を得ず中止とさせていただきます。 ご来場を楽しみにされ... 続きをみる
-
良かった~!!朝月希和さんのミュージックサロン追加開催決定!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 朝月希和さんのミュージックサロンが公演 関係者に新型コロナ感染者が出たために、 中止になって、何とか救済できないものか と思っていたのですが、11月21日の1日だ けですが、追加開催されることになったよ うです。 本当に良かったです。 内容は以下のとおりです。 <タ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の記事(↓)と重複するところがある のですが、星組宝塚大劇場公演で事情が変 わったので、一部記事を追加修正のうえ、 UPします。 2023年4月の星組宝塚バウホール公演とし て『Stella Voice』の上演が決定したのは、 前回の記事のとおりです。... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月組公演『応天の門』のヴィジュアルが出 ましたね。 衣装は、ほぼ原作通りです。(原作は漫画 ですからね。コミックス(単行本)には、 カラーのカバーも付けられているので、色 も分かります。) 菅原道真は、文章生ですから、ほぼ、あん な格好です。衣装の色が変わるくらいで... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 そろそろ花組の別箱公演が発表になる頃だ と思うのですが(ちょっと早いかな)、昨 年の同時期は『TOP HAT』(梅田芸術劇場 メインホール公演)と永久輝せあさんの東 上公演主演『冬霞の巴里』でした。 そうすると、多分、水美舞斗さんの2度目 の東上公演主演ともう一つ何... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日の朝日新聞デジタル版の記事でに掲載 されていました。 『斜陽の国のルスダン』の原作者の手元に 残っていた同人誌130冊が一晩で売り切 れ、増刷した400冊もほどなく売り切れ たそうです。 原作者の並木陽さんは、手作業で本を梱包 しながら、「もう自分だけでは手が回... 続きをみる
-
劇場、映画館の注意事項に「いびきをかかないこと」を追加して欲しい。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 それは、映画館で雪組宝塚大劇場公演『蒼 穹の昴』千秋楽ライブ中継を観ている最中 に起こりました。 私の一つおいて左横のデブのおじさんが上 演中になんと鼾を掻き始めたのです。 それほど長い時間ではなかったのは幸いで したが、携帯電話の着信音以上に鼾は気に なります。と... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 遂にやっちまいました~(←イライザ風に) 宝塚大劇場花組公演『うたかたの恋』『EN CHANTEMENT』の第2抽選方式の申し込 みです。 第1抽選方式は当然のように落選して、第 2抽選方式を申し込まなければならないの に、申し込んでない!! 気づいたのは... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、明日海りおさん出演のNHK番組 「四大化計画」を観ました~。 といっても、放送開始は夜10時なのに、 気づいたら11時過ぎ。 仕方なく、見逃し配信で観ました。 こんな内容です。 =================== 世界のさまざまなジャンルを代表する「三 ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 海乃美月さんが『応天の門』『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』での退団の可 能性は、ほぼなくなりましたが(ショーの 方のタイトルに「海」が付いているので、 この作品で退団と言われていましたけどね)、 今度は、4作目で退団と言われています。 海乃美月さんが4... 続きをみる
-
星組 Bow Workshop『Stella Voice』、他組もやるのだろうか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組『Stella Voice』2023年4月宝塚バウホ ール公演の発表が昨日ありました。 Bow Workshopと書いてあるので、多分、 以前の『Bow Singing Workshop』シリーズ のように他の組も順番にやっていくのだと 思います。 「天華えま率... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、悲しいお知らせが……。 この12月25日の「蒼穹の昴」の東京宝 塚劇場公演千秋楽をもって退団する朝月希 和さんのミュージックサロンが新型コロナ で開催中止になりました。 宝塚のHPです。 =================== 関... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 以前の記事(↓)で宝塚の男役トップスター の最近の通常任期は、調べた結果、大体、 本公演5~6作であることが分かりました。 これをベースに、各組の現在の男役トップ スターの任期を予想してみたいと思います。 今回は、花組の柚香光さんです。 来年(2023年)... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 新型コロナの新規感染者数がこのところ、 また、じわじわと増えてきています。 公演も一部休演になっているところがあり ます。 ミュージカル『ヘアスプレー』大阪公演は、 千秋楽予定だった11月8日まで公演中止にな りました。 舞台『ハリー・ポッター』も、5日から14 日... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、雪組公演『蒼穹の昴』大劇場千秋 楽ライブ中継を観に映画館へ行ってきまし た。 お芝居が終わって、組長の奏乃はるとさん が出てきたので、ここで、一旦トイレタイ ム。 朝月希和さんのサヨナラショーを完全に忘 れていました。 戻った時には、まだ、サヨナラショーは始... 続きをみる
-
星組公演『ディミトリ』のディミトリについては、Wikiの「Ghias ad-Din」で検索すると出てきます。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ウィキペディアで、「ルスダン」は検索す ると出てきますが、「ディミトリ」は検索 しても出てきません。 ただ、「Ghias ad-Din」で検索すると、英 語版が出てきます。 「Ghias ad-din (Georgian: ღიას ად-დინი ; fl.&th... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「どうするのか」ではなく、「どうなるの か」です。 もはや、水美舞斗さんご本人の意思だけで は、決まらない状態だと思います。 考えられる選択肢をすべて挙げてみようと 思います。 ①現状の2番手のまま退団する。 ②他組へ異動する。 ③専科へ異動する。 ④柚香光さん退団... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、一之瀬航季さん主演の『殉情』を 観に、宝塚バウホールへ行ってきました。 今更、谷崎潤一郎「春琴抄」なんて、どう なのか、と思っていましたが、現代風にア レンジされていて、結構、面白かったです。 帆純まひろさん主演の方も観たかったので すが、残念ながら、こちら... 続きをみる
-
花組愛知公演 『フィレンツェに燃える』を観劇して③ーどこがいけなかったのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組公演『フィレンツェに燃える』の他の 方の感想を読んでいると賛否両論です。 ただ、作品に対してではなく、出演者に対 する感想も混じっているので、それを差し 引くと、どうもどちらかと言うとあまり評 判は良くないように思われます。 私も、ライブ中継と愛知公演の2回観て... 続きをみる
-
花組愛知公演 『フィレンツェに燃える』を観劇して②(キャスト感想)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、出演者に関する感想です。 まず、アントニオ役の柚香光さんです。 髭の話は別として、今回の役は余り柚香光 さんには合っていなかった、というのが、 正直な感想です。 「聡明でノーブル」というのは、いいので すが、どちらかというと、世間知らずの貴 族のお坊ちゃんと... 続きをみる
-
花組愛知公演 『フィレンツェに燃える』『Fashionable Empire』を観劇しました。①
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、花組全国ツアー公演『フィレンツ ェに燃える』『Fashionable Empire』の観 劇に、日本特殊陶業市民会館フォレストホ ールへ行ってきました。 地元ですからね。電車1本で行けます。 (宝塚大劇場のそばに住みたい!!) 行ったら、どうも1時間前に開場... 続きをみる
-
飛龍つかささんの所属事務所と退団後初舞台が決定~!!良かった!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、嬉しいニュースがありました。 9月に宝塚歌劇団を退団した元花組男役の 飛龍つかささんの所属事務所と退団後に初 めて出演する公演が決まったという事です。 所属事務は、芸能事務所「World C ode」、退団後の初舞台は、日中合作音 楽劇「李香蘭-花と華-」(... 続きをみる
-
宝塚男役トップスターの通常任期は、何作なのか?ー調べてみました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 そもそも、宝塚トップスターの通常任期な んてものがあるのか、という話ですが、大 体このくらい、というのは、あると思いま す。 で、2005年以降にトップに就任したトップ スター21名について、ウィキペディアで調 べてみました。 任期の短い方から順番に並べています。 ... 続きをみる
-
花組 全国ツアー公演『フィレンツェに燃える』ライブ中継を観て(感想③)ーオテロとマチルド
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、オテロとマチルドについての感想 です。 (登場人物についての感想で出演者につい ての感想ではありません) まず、オテロ・ダミーゴです。 この作品のほぼ、唯一の敵役がオテロです。 クレメンティーナ公爵の死に夫人のパメラ が関係しているのでは、つまり、暗殺した ... 続きをみる
-
花組公演『フィレンツェに燃える』は、ドストエフスキーの「白痴」がモチーフだった!?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ちょっと驚きました。 まさか、『フィレンツェに燃える』とドス トエフスキーの「白痴」とが関連があると は……。 47年前の初演の『フィレンツェに燃える』 についてのレビュー記事に、その話が載っ ています。 その部分だけ抜き書きします。 =... 続きをみる
-
やっぱり、ミュージカル『ヘアスプレー』大阪公演、休演期間延長~!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 やっぱり、休演期間延長ですね。 梅田芸術劇場のHPです。 =================== 梅田芸術劇場では、感染予防対策の一環と して、公演関係者全員の検温や体調確認を 毎日実施するとともに、定期的なPCR検査 を自主的に実施しております。この度、梅 田芸術... 続きをみる
-
花組 全国ツアー公演『フィレンツェに燃える』ライブ中継を観て(感想②)ーパメラとアンジェラ
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、パメラ・クレメンティーナ公爵夫 人とアンジェラについての感想です。 (登場人物についての感想で出演者につい ての感想ではありません) まず、パメラ・クレメンティーナ公爵夫人 です。 この作品の中で、その本質が一番、分かり にくい人物だと思います。 元酒場の歌... 続きをみる
-
まだまだ油断できない新型コロナ。ミュージカル『ヘアスプレー』大阪公演 一部公演中止~!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 新型コロナウィルスの新規感染者数も落ち 着いてきて、最近は、公演の中止のお知ら せも、あまり見なくなったな、と思ったら、 ミュージカル『ヘアスプレー』の大阪公演 が一部公演中止です。 梅田芸術劇場のHPです。 梅田芸術劇場では、感染予防対策の一環と して、公演関係者... 続きをみる
-
やっぱり落選~!!宙組公演『MAKAZE IZM』カード会社先行抽選!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 本日は、宙組公演『MAKAZE IZM』のカー ド会社先行抽選の抽選結果発表日でした。 結果は……「抽選予約申し込みにつきまし て、抽選の結果、落選となりましたのでご 連絡致します。またのご利用を心よりお待 ち致しております。」だって。 ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今、帝国劇場で上演中の『エリザベート』 ですが、エリザベート役の花總まりさんの 「集大成」であると書かれていることから、 今回の『エリザベート』が、花總まりさん の最後のエリザベート役になるのだろうと 思います。 そうすると、花總まりさんの後任は誰にな るのか、興味... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組の本公演『うたかたの恋』『ENCHAN TEMENT』の出演者一覧を見ると、星空美 咲さんの名前が載っています。 そうすると、この公演の東京宝塚劇場千秋 楽の2023年3月19日までは、星空美咲さん の他組への組替えはないことになります。 (出演者一覧表を無視す... 続きをみる
-
花組 全国ツアー公演『Fashionable Empire』ライブ中継を観て(感想)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、花組全国ツアーのショーの方の感 想です。 お芝居の方の『フィレンツェに燃える』を 観ていて、何で、また専科の高翔みず希さ んが花組公演に出演しているんだと思って いましたが、ショーの方でバロン役でした ね。 ショーが『巡礼の年』と同じだから、お芝 居にも高翔... 続きをみる
-
宙組公演『カジノ・ロワイヤル』原作を読みました~!?これは、もう宝塚版とは別作品だ。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ウーン、ですね。 やはり、1953年の作品です。古臭さは否 めないです。 今時の、スパイ小説と比べたら、スピー ド感はないし、ボンドの警戒感も薄いし、 これでは何回も殺されてしまいますね。 まあ、古典的作品としては楽しめる、程 度でしょうか。 で、これを真飾涼帆さん... 続きをみる
-
花組 全国ツアー公演『フィレンツェに燃える』ライブ中継を観て(感想①)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、花組全国ツアー公演『フィレンツ ェに燃える』『Fashionable Empire』の神 奈川県民ホールでのライブ中継を観に、映 画館に行ってきました。 前の方が少し空席があったけれど、大体、 席は埋まっていたという感じでしょうか。 まず、公演プログラムより... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月組公演『応天の門』の主な配役が発表さ れて、海乃美月さんが昭姫役だというのに は、少しガッカリしました。 現在、上演中の雪組公演『蒼穹の昴』で退 団する朝月希和さんがヒロイン役でない、 とのブログの記事を多く見かけますが、李 玲玲は、舞台ではあまりヒロインという感... 続きをみる
-
紅ゆずるさん主演の『アンタッチャブル・ビューティー』ライブ配信を観ました~!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 元星組トップスター紅ゆずるさん主演のミ ュージカル『アンタッチャブル・ビューテ ィー』のライブ配信(正確にはディレイ配 信)を観ました。 昨年4月にコロナ渦により上演中止となった 本公演。 今年は、大阪松竹座で9月17日~25日までの 期間で再演予定でしたが、上演で... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組の星空美咲さん(105期)、ここに来 て引っ張りだこです。(ブログ上の話です) 宙組の潤花さんの後任とか、月組の海乃美 月さんが退団して、その後任だとか……。 でも、そのブログを書いている人は、花組 で星風まどかさんの後任候補者が誰に... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、キャスト別の感想の3回目です。 まず、専科の一樹千尋さん演じる西太后に ついてです。 西太后役を誰がやるのかについて、いろい ろと憶測がでましたが(私は、京三紗さん でした)、まさかの 一樹千尋さん。 ただ、舞台を観ると、まさしく、一樹千尋 さんが西太后にぴ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組公演『1789-バスティーユの恋人たち -』の上演が先日、発表されました。 その時も書いたのですが、最近、小池作品 が多いような感じがします。 =================== ミュージカル『ロミオとジュリエット』 (2021年 星組) ミュージカル『NE... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、雪組宝塚大劇場公演『蒼穹の昴』 の3回目観劇に行ってきました。 昨日は、ローソンチケット貸切公演で、 席は前から8列目のサブセンターブロック。 ほぼ、SS席でした~!! で、今回は、フィナーレ部分の感想の記事 なのですが、少し、前の部分に遡ります。 両側を赤... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、雪組宝塚大劇場公演『蒼穹の昴』 3回目の観劇に行ってきました。 さすがに行楽シーズン。帰りの新幹線の指 定席を予約しようとしたら、一番、早い列 車の指摘席が▲印。 途中の名古屋駅で降りるので、通路側の席 が良かったのですが、すべて×印。 仕方なく... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 真風涼帆さんの専科組替え説が退団確定で なくなったと思ったら、今度は、花組2番 手の水美舞斗さんの専科組替え説が出てき ました。 水美舞斗さんは、『巡礼の年/Fashionable Empire』で、遂に2番手羽根を背負いまし た。 そして、永久輝せあさんが3番手羽... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、キャスト別の感想の2回目です。 まず、雪組2番手朝美絢さん演じる李春児 です。 朝月希和さんの李玲玲と同じく、李春児の 少年時代からラストまで一貫して務めます。 したがって、最初の登場場面は薄汚れた、 いかにも極貧の生活といった格好です。 彩風咲奈さん演じる... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 皆さんがブログに宙組娘役トップの潤花さ んの退団に伴う次期娘役トップの予想がい ろいろ出ていますが、なんとなく、二人に 絞られてきているように思います。 一人は宙組の天彩峰里さん。もう一人は、 花組の星空美咲さんです。 まず、天彩峰里さんですが、潤花さん(102 期... 続きをみる
-
公演情報:柚希礼音さんがダンス公演『波と暮らして』に出演決定~!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 柚希礼音さんがダンス公演『波と暮らして』 に出演することが決定しました。 公演概要は、以下のとおりです。 =================== 出演:<ある男>柚希礼音、<波>加賀谷香 ノーベル文学賞作家であるメキシコの詩人 オクタビオ・パ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 先日発表された「宝塚カレンダー」の掲 載月で雪組2番手の朝美絢さんの掲載月が 「宝塚スターカレンダー」では5月に、 「宝塚ステージカレンダー」では、2月に 掲載されているため、朝美絢さんが2023 年に退団するのではないか、と言われて います。 Yahoo!知恵袋で... 続きをみる
-
『蒼穹の昴』で日本に亡命した梁文秀と李玲玲は、その後どうなるのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回の記事は、宝塚の舞台とは直接関係 のない原作の方の話です。 したがって、宝塚の舞台を観劇して、そ のラストシーンを観て、その後、あの二 人はどうなるのだろうと、いろいろ想像 したい方は、以下の記事はスルーしてく ださい。 ある方のブログの感想にこんな一文が書 か... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、宝塚大劇場雪組公演『蒼穹の昴』 の2回目の観劇に行ってきました。 で、今回は、キャスト別の感想の1回目で す。 なお、私も浅田次郎氏の原作の文庫本を全 巻読んだ上で、舞台を観たのですが、原作 と比べながら話をすると、原作を読んでい ない方には、余計に分かりづ... 続きをみる
-
礼真琴さんがロナン役だ、『1789-バスティーユの恋人たち-』星組で再演決定~!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 ちょっと、星組関係のニュースがこのとこ ろ忙しいですね。 今度は、宝塚大劇場・東京宝塚劇場星組公 演(2023年6月~8月)の演目発表です。 2015年に月組の龍真咲さん主演で好評を博 し、その後、外部公演もされた『1789-バ スティーユの恋人たち-』です。 また... 続きをみる
-
凪七瑠海さんの星組全国ツアー主演の意味について、考えてみた。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 さて、今回の星組関係の発表の中で一番の 難問はこれです。 凪七瑠海さん、退団前の全国ツアー主演と 書かれている方が多いようですが、その可 能性はあるとは思いますが、ちょっと、疑 問に思う点があります。 まず、昨年専科で退団した轟悠さんが退団 前に出演したのは、全国ツ... 続きをみる
-
やっぱり、月城ギャツビーが素敵な月組公演『グレート・ギャツビー』ライブ中継を観ての雑感。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、月組東京宝塚劇場公演『グレート ・ギャツビー』の千秋楽ライブ中継を観に 映画館へ行ってきました。 本来なら、東京公演無事完走おめでとう、 と言うべきなのでしょうが、宝塚大劇場公 演の観劇予定が3公演全部休演になってし まって、千秋楽ライブ中継2回だけの観劇 ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組の綺城ひか理さんが2023年2月13日付 で花組へ組替えになるとの発表がありまし た。 綺城ひか理さんは、2019年年11月25日付で 花組から星組へと組替えになりました。 その一方で、永久輝せあさんが2019年11月 11日付で雪組から花組へと組替えになって ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組トップの礼真琴さんが『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』(2023年3月~4月) で、東上公演主演を務めるとの発表があり ました。 で、なんで今更、トップの礼真琴さんが東 上公演主演で、全国ツアー主演ではないの でしょうか? 憶測になりますが、... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 少し前に宝塚大劇場の休演日を 「水曜日」 から「月曜日」に変更するというお知らせ がありました。 特に、支障はなさそうなんですが何でだろ う?と思っていたら、毎日新聞のWEB版 (有料記事で全文は読めませんが)にその 理由が載っていました。 「東京宝塚劇場と定休日を... 続きをみる
-
やっぱり、月城かなとさんが道真役だ。月組公演『応天の門』一部の配役発表~!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月組公演『応天の門』の一部の配役が発表 になりました。 =================== 菅原道真 :月城 かなと 昭姫 :海乃 美月 在原業平: 鳳月 杏 です。 =================== まあ、原作では道真が主人公ですからね。 業平役の月城か... 続きをみる
-
公演情報:ミュージカル『ファントム』2023年夏再演決定~!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ミュージカル『ファントム』が2023年夏、 再演されることが発表になりました。 会場・日程は、 東京が東京国際フォーラム ホールC(2023 /8/14(月)~9/10(日))、大阪が梅田芸術劇場 メインホール(2023/7/22(土)~8/6(日))です。 出演者... 続きをみる
-
おや!?まだチケットが若干残っている!!雪組宝塚大劇場公演『蒼穹の昴』。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 この記事を書いている時点ですが、雪組宝 塚大劇場公演『蒼穹の昴』のチケットが、 平日であれば、若干、残っています。 わずかですが、S席もあります。 一度、人気が落ちてしまうと挽回するのは 中々難しいのでしょうか? 『蒼穹の昴』は、素晴らしい作品です!! 平日に観劇で... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 これも驚きの発表です。 星組の綺城ひか理さん(97期)が2023年2 月13日付で花組へ組替えです。 綺城ひか理さんは、2019年11月25日付で花 組から星組へと組替えになりました。 現花組3番手の永久輝せあさん(97期)が雪 組から花組に組替えになったのが、20... 続きをみる
-
星組別箱公演発表~!!『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』と『バレンシアの熱い花』『パッション・ダムール・アゲイン!』!!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 別箱公演の演目発表と組替えの発表があ りました。 まずは、別箱公演から。 ちょっと、驚きですね。 まず、一つ目は東上公演で『Le Rouge et le Noir ~赤と黒~』梅田芸術劇場シアタ ー・ドラマシティ公演/日本青年館ホール 公演(2023年3月~4月)で... 続きをみる
-
これは素晴らしい!!!雪組公演『蒼穹の昴』を観劇しました~!!(1回目)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 浅田次郎の原作『蒼穹の昴』全4巻を読 んで、この大作をどうやって2時間半の 舞台にするのかと思っていましたが、さ すが原田諒先生、素晴らしい演出です。 しかも、演出助手に新進気鋭の谷貴矢先 生と指田珠子先生。強力な演出陣です。 主役3人である梁文秀(彩風咲奈)、李 ... 続きをみる
-
明日海りおさん、ミュージカル『エリザベス・アーデン vs.ヘレナ・ルビンスタイン -WAR PAINT-』に出演決定~!!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 明日海りおさんが2023年5月から上演さ れるミュージカル『エリザベス・アーデ ン vs.ヘレナ・ルビンスタイン -WAR PA INT-』に出演することが発表されました。 ================== エリザベス・アーデンとヘレナ・ルビン スタイン。20 ... 続きをみる
-
さすがに辮髪はやめて豪華衣装になった、雪組公演『蒼穹の昴』。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、雪組公演『蒼穹の昴』を観劇に 宝塚大劇場へ遠征してきました。 9月は3回、台風とニアミスの観劇だっ たのですが、今回は、台風も大雨もなく、 久しぶりの雨傘なしの観劇でした。 で、観劇の感想は次回書くとして、今回 は、皆さんが危惧していた辮髪の話です。 公演プ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 真風涼帆さんの記者会見で、真風さんは、 退団を決めた時期について次のように話 されています。 ================== 「トップスター就任が決まった時から、 いつか終わりがあるもの、と意識しなが ら劇団とも相談しておりました。2022年 を目標にイメージ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月組公演『グレート・ギャツビー』に関 する他の方の感想記事を読んでいたとこ ろ、「ギャツビー ストーカー」という ような記事を2件見掛けて?と思ったので、 インターネットで「ギャツビー ストー カー」で検索して、思わずのけぞりまし た。一杯記事が出てきます。 中でも... 続きをみる
-
月城かなとさんは、道真役か?業平役か?月組公演『応天の門』。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月組公演『応天の門』は、漫画が原作で、 原作での主人公は菅原道真です。 菅原道真が探偵役で怪奇事件の謎を解く という話ですから、普通に考えれば、月 城かなとさんは、道真役です。 ところが、それでは不都合なことがいく つかあります。 一番大きいのは、海乃美月さんはどの... 続きをみる
-
公演情報:朝夏まなとさんほか、ミュージカル『SPY×FAMILY』の出演者決定~!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 ミュージカル『SPY×FAMILY』の出演者 の発表がありました。 主な出演者は、以下のとおりです。 ================== ロイド・フォージャー(Wキャスト) :森崎ウィン :鈴木拡樹 ヨル・フォージャー(Wキャスト) :唯月ふうか :佐... 続きをみる
-
小池修一郎氏の演出が少し残念な月組公演『グレート・ギャツビー』。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 ================== 最初にお断りしておきますが、この記事 は演出に関するものであって、出演者に 関する批判記事ではありません。 (演出に関する批判記事を書いているの に出演者に対する批判記事のように受け 取る方がみえるので…&hell... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 さて、真風涼帆さんが、2023年6月の東 京宝塚劇場公演 アクション・ロマネスク 『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド ~』の千秋楽をもって退団することが、 発表されました。 で、余り、気にしていない人が多いとは 思うのですが、私が気になるのは、真風 さんの次の岩... 続きをみる
-
柚希礼音さん出演のミュージカル『COLOR』を観てきました~!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、柚希礼音さん出演のミュージカ ル『COLOR』を観劇に、大阪のサンケ イホールブリーゼまで遠征してきました。 公演概要に「草木染作家・坪倉優介さん が自身の体験を綴ったノンフィクション 「記憶喪失になったぼくが見た世界」を ベースにミュージカル化。」とあるよ... 続きをみる
-
主演の米倉涼子さんが降板して公演継続って!?ミュージカル『CHICAGO』。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 ブロードウェイミュージカル『CHICAG O』にロキシー・ハート役で出演の米倉 涼子さんが「急性腰痛症及び仙腸関節障 害による運動機能障害」のため、降板す るとの発表がありました。 ただ、公演の方は続行するようです。 ================== この度、ブ... 続きをみる