妻が宝塚ファンで……。

ミュージカル観劇や日々の時事問題などについて綴ります。

聖乃あすかさん主演の『舞姫』千秋楽ライブ配信を視聴しました!!

今晩は、壽々(じゅじゅ)です。


昨日は、聖乃あすかさん主演宝塚バウホ
ール公演『舞姫』千秋楽のライブ配信を
視聴しました。


まず、公演プログラムからストーリーで
す。
==================
 明治十八年、日本が近代国家建設に向
け、欧米諸国に追いつこうと国力を養っ
ていた時代ー。日本陸軍のエリート官僚、
太田豊太郎(聖乃あすかさん)は法学を
学ぶ為、国費留学生としてドイツへと赴
くことになる。日本国の発展に貢献する
という大きな役目を担った豊太郎は、母
・倫(美風舞良さん)、妹の清(詩希す
みれさん)、そして親友の相沢謙吉(帆
純まひろさん)に見送られ、大海原の彼
方へと旅立つ。


 ヨーロッパ大陸へと足を踏み入れた豊
太郎は、日本にはない西欧の“自由と美”
の精神に触れ感動を覚える。西洋にはあ
らゆる分野において学ぶべき事が沢山あ
ると悟った彼は、最終目的地ベルリンで
様々な階級や職種の人々が集まるドイツ
人のサロンへと通う。そして多くの人と
積極的に交流を持つのだった。しかし、
豊太郎の上司・黒沢(紅羽真希さん)は、
政府が与えた課題は軍事法の研究であり、
専門外の分野に首を突っ込むような行き
過ぎた行動は慎むようにと彼を叱責する。
留学生仲間の中には、日本人同士の付き
合いを疎かにし、西洋の考え方に傾倒す
る豊太郎に反感を持つ者も少なくなかっ
た。


 ある昼下がり、豊太郎は街角で馳芳次
郎(侑輝大弥さん)という画家と知り合
う。私費留学生としてこの街に滞在して
いる芳次郎は、貧しい生活を続けながら
自らの手で進むべき道を切り開き、ひた
すら夢を追い続けていた。そんな芳次郎
の生き方に憧憬を覚え、エリート官僚た
るべくして歩んできた自らの半生を思い
起こす豊太郎……。やがて彼は、ある教
会の前で声を押し殺して泣いている一人
の少女に出会う。理由を尋ねた豊太郎に、
彼女は父を失い金銭的に困っていると戸
惑いながら話し始めるのだった。そして
エリス(美羽愛さん)というその少女の
話に胸を痛めた彼は、これをお金に換え
るようにと持っていた時計を渡す…。


 三日後、豊太郎のもとへエリスが訪ね
てくる。ヴィクトリア座の踊り子である
彼女は、豊太郎に礼を言い、必ず借りた
金は返すと話す。豊太郎の優しさに触れ
次第に彼を慕うようになるエリス。そし
て豊太郎もまた、彼女との出会いによっ
て心のままに生きる喜びを知り、これほ
どまでに激しい想いが自分の中に存在し
ていたことに気付かされるのだった。


 数ヶ月後、豊太郎とエリスの交際は、
世間の中傷の的となっていた。それを理
由に豊太郎は、黒沢から日本への帰国命
令を受ける。命令に従わない場合は全て
の官職を失い、国からの援助を一切断つ
と告げられた豊太郎は、その理不尽な処
分に納得できず帰国命令を拒み、免官処
分となる。そんな豊太郎のもとに母・倫
が亡くなったという知らせが届く。豊太
郎の免官を知り失望した倫は、彼を諫め
る為自害したのだ。自責の念に苛まれる
豊太郎は、祖国への思いとエリスへの深
い愛の間で苦悩する……。


 全てを失った豊太郎は、エリスの家に
移り住み新しい生活を始めていた。エリ
スの母ローザ(万里柚美さん)の反対に
遭いながらも、穏やかな時間を過ごす二
人……。そんなある日、相沢が日本の次
期首相候補と言われる天方伯爵(一樹千
尋さん)と共に彼の秘書としてベルリン
へやって来る。相沢の話によれば、以前
ベルリンの宮廷舞踏会で豊太郎と言葉を
交わしたことのある天方が、彼の才能を
高く評価し是非とも仕事を任せたいとい
うのだ。数日後、豊太郎は天方からの依
頼を受け、日本が近代国家として政治基
盤を整える上で、最も重要な大日本帝国
憲法草案を立ち上げる仕事を手伝うこと
になる。天方に引き合わせてくれた相沢
の心遣いに感謝する豊太郎。だが、相沢
にエリスとの関係を責められ、豊太郎は
今は彼女と離れる事は出来ないと答える
のだった。しかし、日本への郷愁そして
祖国の発展の為に自分に課された大きな
任務に、豊太郎の心は揺れ動き始めてい
た……。やがて豊太郎の将来を案じた相
沢は、エリスに手切れ金を渡して彼と別
れさせようとする。だが、彼のその友情
が、豊太郎とエリスを永遠に取り返しの
つかない悲劇へと導いてしまうのだった
ー。
==================
「愛か祖国か」(私が買った原作の帯に
は、「恋か仕事か」と書いてありますが)
さて、「愛」とそれ以外、例えばこの作
品に出てくるように、ただ一人の家族で
ある「妹」というようにどちらかを選べ
と言われたら、あなたは、どうするでし
ょうか?


本当に、「愛」の方を選択すると自信を
持って言えるでしょうか?


この作品は、そんな問いかけを私たちに
突き付けてきます。


この問題は、この作品の森鴎外の原作が
発表になった時に論争になったことでも
有名で、その論点の一つも主人公の「恋
愛」と「功名」の選択でした。


現代にも通じる普遍的な問題を扱ってい
るからこそ、この原作が明治時代に書か
れた作品が、今もなお、私たちの心を揺
さぶるのだろうと思います。


今回の公演に際し(チケットは取れなか
ったものの)、改めて、原作を読み返し、
この原作をどうやって宝塚の舞台にする
のかと思っていましたが、見事に「宝塚」
になっていました。


冒頭の豊太郎が天皇から勅命を受ける場
面の白軍服。白軍服は、宝塚男役の王道
です。


したがって、豊太郎を陸軍軍人という設
定にしたために、ベルリンで専門に学ぶ
分野は、憲法や民法などの基本法でなく、
軍事法?


文庫本で28ページの原作を2時間の舞台
にしたため、『蒼穹の昴』のようにエピ
ソードをカットする必要もなく、逆に、
物語を膨らませることができます。


原作には登場しない私費留学生の馳芳次
郎を登場させることができたのも、その
一つでしょう。


この芳次郎が豊太郎との対比で描かれ、
その生き様が豊太郎にも大きな影響を与
える、という話になっていて、物語に厚
みを与えているように思われます。


他にも、例えば、豊太郎がエリスの18歳
?の誕生日にプレゼントで贈る日本の扇。
それを使って、豊太郎はエリスに「要返
し」を教えるのですが、最後の方のエリ
スとの別れの場面で、この話を見事に伏
線回収。


精神病院で何度も「要返し」を試みて失
敗するエリスの姿を見て、豊太郎は、エ
リスに寄り添って「要返し」を教えます。


この時、エリスが正気に戻ったかのよう
に見えて豊太郎の名を呼ぶ場面は、実に
感動的です。


それぞれの主な登場人物の心象もしっか
りと描かれていて、それぞれの立場も理
解できるだけに切なくもあります。
豊太郎の母親もエリスの母親も我が子を
想う心は、同じなのだと。
そして、相沢の友を想う心も。


ただ、豊太郎の上官の黒沢玄三とその取
り巻き連中だけは、どうしようもないク
ズですが……。


ところで、この千秋楽の日は、「母の日」
ということで、聖乃あすかさんも美羽愛
さんもそれぞれの母親役の方にプレゼン
トをされたのだとか。
そういうのも素敵ですよね。


最後は、出演者全員手を繋いで、観客と
一緒に、「舞姫ジャンプ」で締めました。
もう、声出し解禁なんですね。


出演者の感想は、他の方が沢山書いてみ
えるので、②には続かない、と思う。