壽々の雑記帳

観劇のコメントや日々の出来事・時事問題などについて綴ります。

SkyシアターMBSへ行ってきました!!

今晩は、壽々(じゅじゅ)です。


昨日は、ミュージカル『カムフロムアウ
ェイ』を観劇に、大阪のSkyシアターMBS
へ行ってきました。


SkyシアターMBSは初めてです。って、
大抵の人は初めてですよね。


まだ、3月27日にオープンしたばかりで
すので。


行き方は、非常に分かりやすくて、便利
です。


JR大阪駅のホームの一番西まで行きます。


途中に階段がありますが、それに惑わさ
れずに、西の端まで行くと、下りのエス
カレーターがあります。


エスカレーターを降りると、目の前に西
口改札があるので、それを出て、すぐ、
左に曲がります。


真っ直ぐ進むと、自動ドアがあるので、
それを出ると、目の前がJPタワー大阪で
す。


上に透明な屋根があるので、雨の日も濡
れないで済みます。


JPタワー大阪に入ると、すぐ、右手にエ
レベーターがあります。


4基のエレベーターが6階の劇場直通にな
っているので、それに乗ります。


6階で降りると目の前が入場口です。


こんな感じですね。↓


開演45分前に開場するのですが、30分前
までは席に着くことはできません。


ロビーには、椅子のようなものは、ほと
んどないので、グッズなどを買う予定が
なければ、30分前入場でもいいと思いま
す。


トイレは、2階にもあるようですが、1階
の方が個室の数は多いみたいです。


なお、1階席から2階席に上がるエレベー
ターが女性トイレの奥にあるようですが、
ちょっと分かりづらいです。


元気な人は階段で行きましょう。


客席は、こんな感じ↓で、ちょっと縦に細
長い感じですね。


帰りは、エレベーターが混雑するという
ことで、階段の利用を勧められますが、
4基あるので、エレベーターを待つのが
得策です。


座席の座り心地と前の席との間隔は、ま
あまあで、音響も特に難は感じられませ
んでした。


バンド演奏でしたので、オーケストラだ
とどうなるのかは、分かりません。


前に座高の高い人が座ると、舞台が一部
見えないのは、他の劇場と同じです。


座席数は、1階871席 2階418席 合計1289
席で、日生劇場が1330席ですから、ほぼ、
同じ規模です。


最大のメリットは、やはり、JR大阪駅直
結という便利さでしょうか?


私のような愛知県の片田舎の人間でも、
迷うことなく、行けます。


以上、SkyシアターMBSの紹介でした。