妻が宝塚ファンで……。

ミュージカル観劇や日々の時事問題などについて綴ります。

木場理事長の呆れた対応と心配な劇団の今後ー週刊文春

今晩は、壽々(じゅじゅ)です。


さて、今週の週刊文春には、こんな記事
も載っています。
冒頭の部分です。
==================
 宝塚歌劇団の宙組に所属する下級生A
さんは、約一千字にわたって書かれた文
章の一部に目を留めた。
<お互いに信じ合う心を強く持ち、とも
に前を向いて進んでいきましょう>
 十月二十七日、劇団の木場健之理事長
が発行した「理事長達」(団報)は、美
辞麗句で埋め尽くされていた。
「この期に及んで、何を信じあうのか。
劇団はイジメを隠蔽し、当初〇〇さんの
自殺を隠していました。前を向く心境に
は到底なれません」(A子さん)


 後半では、劇団内に溜まる不安を打ち
消すため、新たなカウンセリング体制に
ついて言及。<従来からの相談体制に加
えて、11月6日より週3日、公認心理士ま
たは精神保健福祉士の国家資格を持つカ
ウンセラーを配置>するという。九月三
十日に宙組に所属する〇〇〇〇(享年25)
が自死を遂げてから約一カ月。劇団はよ
うやく重い腰を上げたのだ。


「生徒からは『遅すぎる』という声が上
がっています。しかも、カウンセリング
の時間は限られており、月曜は五時間、
水曜と金曜は三時間のみ。そもそも<従
来からの相談体制>なんて劇団にはなく、
精神的な不調があった場合は、各自で外
部の病院に掛かるしかないのが実状でし
た」(劇団関係者)


 後手に回る劇団の迷走は、〇〇の死の
直後から始まっていた。木場氏らが描い
ていた”青写真”を明かすのは、別の劇団
関係者である。


「実は、木場氏らは自殺の隠蔽を画策し
ていたのです。事件当日に唯一出た案は
『〇〇を休演者扱いにして千秋楽で退団
にする』という筋書き。ところが、先に
報道が出てしまったため隠し通せなくな
ったのです」
==================
やはり、劇団の対応が後手に回ってしま
ったのは、〇〇さんの自殺を隠蔽しよう
としていたからなんですね。


それと、劇団関係者の話のとおり、対応
が遅すぎます。


真っ先に取り組むべきは、生徒たちの心
のケアだったのではないでしょうか。


体制作りは、それからでも良かったので
はないかと思います。


調査チームの調査に合わせて、カウンセ
リングもやっていく。
それが出来ていたら、上のような話には
なっていなかっただろうと思います。


どうも、自殺の隠蔽だとか、木場理事長
らのやっていることは、生徒の心に本気
で寄り添っていないように思います。


これでは、劇団の今後が思いやられます。