月城かなとさん、賭博疑惑で任意同行!?日曜劇場『キャスター』第2話。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 まさに怒涛の展開だった第1話だったの で、もう1回見直しました。 冒頭の自殺した人の子供が進藤(阿部寛 さん)みたいですね。 そして、父親の自殺の黒幕が内閣官房長 官の羽生剛(北大路欣也)だと思ってい る。 だから、リハーサルで内閣官房長官役の 本橋悠介(道枝駿佑さ... 続きをみる
月城かなとのブログ記事
月城かなと(ムラゴンブログ全体)月城かなとさん、賭博疑惑で任意同行!?日曜劇場『キャスター』第2話。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 まさに怒涛の展開だった第1話だったの で、もう1回見直しました。 冒頭の自殺した人の子供が進藤(阿部寛 さん)みたいですね。 そして、父親の自殺の黒幕が内閣官房長 官の羽生剛(北大路欣也)だと思ってい る。 だから、リハーサルで内閣官房長官役の 本橋悠介(道枝駿佑さ... 続きをみる
敢えて、吹替版で観た。実写版映画『白雪姫』①ー月城かなとさんが凄い!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、実写版『白雪姫』を観に、いつ もの映画館に行ってきました。 前日にチケットの予約をする時に、分か っていたことですが、平日ということも あるかと思いますが、スクリーンがガラ ガラ。 スクリーン2という142席の席数のスクリ ーンだったのですが、観客は20人程... 続きをみる
結構、面白かった。月組公演『Eternal Voice』!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、前から28列目、後ろから2列目 という、先着順方式でGETしたA席で、 月組宝塚大劇場公演を観劇しました。 今回、専科の凛城きらさん休演により、 配役は、次のとおりです。 ================== ジェームズ 凛城きら→佳城葵 セバスチャン 佳城... 続きをみる
月組トップ月城かなとさんは、本公演5作で退団なのか?⑤ー暫定結論
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の記事で、月城かなとさんが本公演 5作で退団としたら、次のトップ候補は、 2番手の鳳月杏さんしかいない、という ことを書きました。(↓記事参照) したがって、鳳月杏さんが次期月組トッ プになるか、月城かなとさんが本公演5 作退団ではないのか、この二つのどちら か... 続きをみる
月組トップ月城かなとさんは、本公演5作で退団なのか?③ー鳳月杏さん次期トップ説について
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ②の続きになります。 今回は、理由の③の「月組2番手の鳳月 杏さんが次のトップになると思われる。」 について、検討してみます。 鳳月杏さんは、92期生で、今、研18です。 研18以上でトップになったのは、最近で は、元宙組トップの大空祐飛さんと元星 組トップの北翔海... 続きをみる
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ①の続きになります。 今回は、理由の②の「来年1月に月組の ショーがあって、退団前のショーという 感じがする。」について、検討してみま す。 ショーのタイトルは、『G.O.A.T』~Gr eatest Of All Time~で、内容は次のとお りです。 =====... 続きをみる
煌びやかなラテンショー!!月組公演『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月城かなとさんの「ダイブ」から光月る うさんのナレーション。深い海の底で年 に1度開かれるというカルニバル。 海神の遣いが人々を深海に誘い……。 暗転した後からのいわゆる「チョンパ」! 月組メンバーが煌びやかな衣裳を着て、 ずらりと勢ぞろいする場面が、何度(3 度で... 続きをみる
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 以前の記事(↓)で宝塚の男役トップス ターの最近の通常任期は、調べた結果、 大体、本公演5~6作であることが分かり ました。 また、次期トップ候補は、東上公演主演 2回か、東上公演主演1回と全国ツアー 公演1回が必要なことも、分かりました。 さらに、次期トップ候補は... 続きをみる
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ある方がブログの記事で、「フリューゲ ルでの月組トップコンビの卒業発表」と 書かれていますが、それはちょっと、疑 問に思います。 とりあえず、海乃美月さんの方は、よく 分からないので、脇に置くとして、月城 かなとさんの退団時期です。 この記事は、水美舞斗さんが専科か... 続きをみる
2023年8月~11月・月組公演『フリューゲル』『万華鏡百景色』が上演決定~!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 こう毎日のように公演演目が発表される と、付いていく方が大変です。 今度は、月組の2023年8月~11月の宝塚 大劇場/東京宝塚劇場公演の演目が決定 です。 お芝居は、『フリューゲル-君がくれた 翼-』で、作・演出は、齋藤吉正氏。 こんな内容です。 ========... 続きをみる
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 花組の本公演の演目が発表されたばかり で、昨日は月組の別箱公演の演目が発表 です。 まず、一つは、月城かなとさん主演の 『Death Takes a Holiday』東急シアター オーブ公演。 海外ミュージカルを生田大和氏の潤色・ 演出で上演するようです。 公演解説... 続きをみる
月組公演『応天の門』原作漫画第1巻~第4巻を読みました~!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月組公演『応天の門』の原作漫画を第1巻 から第4巻を読みました。 第1巻には、主人公である菅原道真と在原 業平の出会いが、第4巻には公演解説にあ る「百鬼夜行」に該当する「京に妖の夜 行する事」(第18話、第19話)が収めら れています。 大体は1話から3話程度の短... 続きをみる