今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組、月組、雪組のトップが退団し、星 組、宙組トップの退団も発表になりまし た。 したがって、前回(3月21日)の記事を 更新することにします。 ◎は、確定。 〇は、ほぼ確定。 △は、多分確定。 ▲は、ちょっと、?です。 まず、花組です。 永久輝せあートップ◎ 聖乃... 続きをみる
壽々の雑記帳の新着ブログ記事
-
-
初音ミクと結婚???(第4回)ー日本で少子化が止まらない理由(ワケ)②ー4(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 キャラクターに恋愛感情を持つ人を「フ ィクトセクシュアル」と呼ぶらしいです。 社会学者の松浦優氏の調査によれば、 「架空の性的表現を愛好しつつも実在の 他者には性的惹かれを経験しないという こと」あるいは「『性愛』や『恋愛』と して一般的に想定されるような営みを架 ... 続きをみる
-
少子化の要因は、「若者が将来に希望が持てず、結婚・出産に踏み出せない」からなのか?ー日本で少子化が止まらない理由(ワケ)③(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「日本で少子化が止まらない理由(ワケ)」 について、これまで、私が記事にしてき たのは、女性の側の結婚相手に対するハ ードルが上がって、低スペック(ブサメ ン、低身長、低収入)の男性は、結婚相 手の選択肢にもならない、ということで した。 この前提が正しいとすると、... 続きをみる
-
明日海りおさん主演、和希そらさん出演のミュージカル『9 to 5』を観ました!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、明日海りおさん主演、和希そら さん出演のブロードウェイミュージカル 『9 to 5』を観に、日本青年館ホールまで 遠征してきました。 席は、ファンクラブで申し込んだんので すが、何と、最後列。 このところ、後ろの方の席が多いような ……。 ただ、日本青年館ホ... 続きをみる
-
多分コレだと思う。星組公演『記憶にございません!』に田原坂46が出て来る理由(ワケ)。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組公演『記憶にございません!』には、 謎のガールズグループ田原坂46が出てき ます。 田原坂と言えば、西南戦争の激戦地。 西南戦争と言えば、西郷隆盛です。 で、『記憶にございません!』と西郷隆 盛とが関係あるかと言うと、全く、関係 ありません! では、何で、田原坂... 続きをみる
-
宝塚OG出演情報:柚希礼音さん、愛希れいかさんW主演の『マタ・ハリ』再演決定!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 元星組トップの柚希礼音さん、元月組ト ップ娘役の愛希れいかさんのWキャスト による『マタ・ハリ』の再演が決定しま した。 概要は、以下のとおりです。 ================== 《ミュージカル「マタ・ハリ」再々演決 定!【本日解禁】》 お待たせ致しました!... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ②の続きになります。 ================== (2回目) ありがとうございます。 皆様の愛に包まれて、初日から今日まで 元気に駆け抜けられましたこと、本当に 愛あればこそを、毎日、実感しておりま した。皆様の心に、また、この『ベルサ イユのばら』という... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日の『彩風咲奈ラストデイ』から、大 階段を降りての彩風咲奈さんの退団挨拶 の部分です。 ================== 今日は人生で一度の特別な一日のはずな のに、どこか、いつも通りの気がするの は、この宝塚で過ごした何気ない毎日が、 私にとって、特別な日々... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 改めて、『彩風咲奈ラストデイ』ライブ 配信について、コメントしたいと思いま す。 やはり、『ベルサイユのばら』は、仮面 舞踏会の場面など、貴族たちの衣装が華 やかで素敵です。 所々、?と思うセリフがあったりします が、原作者の池田理代子先生が未だご存 命なので、変え... 続きをみる
-
同期のお花渡しは、愛月ひかるさん!!『彩風咲奈ラストデイ』ライブ配信<速報版>
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、『彩風咲奈ラストデイ』ライブ 配信を視ました。 で、彩風咲奈さんの同期のお花渡しは、 元星組2番手の愛月ひかるさんでした!! 以上です。 その他は、別途、書きます。
-
-
ノーベル平和賞を貰っても、核廃絶は無理だと思う。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 ノルウェーのノーベル賞委員会は、日本 全国の被爆者らでつくる日本原水爆被害 者団体協議会に2024年のノーベル平和賞 を授与すると発表しました。 ただ、このノーベル平和賞の授与が核兵 器の廃絶にどのくらいの効果があるかと 考えた時、絶望的にならざるを得ません。 現在... 続きをみる
-
圧巻のウィーン・ミュージカル!!『モーツァルト!』大阪公演に行ってきました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、ウィーン・ミュージカル『モー ツァルト!』を観に、梅田芸術劇場メイ ンホールに行ってきました。。 今回の席は、何と、後ろから2列目。 これでもS席(17,500円)で、オーケス トラピットもあって、舞台が遥か彼方で した。 今回、私が観た回のメインのキャスト... 続きをみる
-
今日は、墓参りに行ってきました。ららぽーとで大渋滞???(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、日進市にある〇〇家のお墓に墓 参りに行ってきました。 お墓が日進市にあるのは、昔、(売って しまいましたが)日進市に実家があった から。 墓参りが今日になったのは、猛暑の中で、 墓参りに行きたくなかったのと、10月以 降で、私と私の娘との両方のスケジュー ル... 続きをみる
-
花組らしい華やかな正統派レヴュー『Jubilee』観劇コメント
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、レヴュー『Jubilee』の方のコメ ントです。 宝塚のレヴューってこうやって作るんだ ぜ!!っていうお手本のようなレヴュー です。(どこかの演出家も見習って欲し い) 宝塚のレヴューで、クラシック音楽はよ く使われますが、ほぼ、全曲、クラシッ ク音楽という... 続きをみる
-
4万1870という数字ーイスラエルVS.ハマス・ヒズボラ(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ガザ保健当局によると、ハマスの奇襲で 始まったガザでの戦闘開始からの1年間 でのガザ側死者は、4万1870人となった とのことです。 文字にすると、4万1870という数字は、 僅か6文字ですが、その一つ一つに、もし、 戦争がなかったら、あったはずの人生が あるはずで... 続きをみる
-
A席で観た、花組宝塚大劇場公演『エンジェリックライ』2回目観劇コメント
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、花組宝塚大劇場公演の2回目観劇 に行ってきました。 天気予報では、宝塚市で雨が降るという 予報になっていたので、長傘を持って出 かけたのですが、宝塚市に着いても雨は 降ってなく、天気予報に騙されました。 ただ、帰りは、宝塚でも名古屋でも雨が 降っていて、一応... 続きをみる
-
検察が控訴を断念!!ー袴田巌さん無罪判決を考える②(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 この9月26日に、静岡地裁が袴田巌さん に無罪の判決を言い渡したことに対して、 検察は、昨日、控訴をしないと発表した とのことです。 これで、袴田巌さんの無罪が確定しまし た。 事件の容疑者として逮捕されてから、58 年後のことです。 余りにも長すぎたと言わざるを得... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「宝塚友の会」の年会費が、2,500円から 3,300円に改定するとのお知らせが来たば かりで、今度は、「四季の会」から年会 費を3,300円から5,500円に改定するとの お知らせのハガキが届きました(フルコ ース、郵送版の場合)。 2,200円の値上げは、さすが... 続きをみる
-
郵便料金も公演プログラムも電話料金も値上げなのか?(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 本当に値上げの秋です。 何もかも、値上げです。 まず、郵便料金が10月1日から値上げに なりました。 それで、私が監事をやっている社会医療 法人の理事会の議事録に押印するために、 総務課からレターパックプラスで議事録 の原本が送られてきたのですが、何と、 80円不足... 続きをみる
-
日本の刑事司法の在り方を見直すべき時だ。ー袴田巌さん無罪判決を考える(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 少し前に、テレビで『アンチヒーロー』 というドラマを放送していました。 主人公である弁護士(元検事)が同僚の 遺言を受けて、一家毒殺事件で死刑判決 を受けた死刑囚の冤罪を晴らすべく、検 察官の捏造した証拠を覆すというお話で す。 おそらく、この事件をベースにした話だ... 続きをみる
-
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、花組宝塚大劇場公演『エンジェ リックライ』『Jubilee』を観劇に宝塚大 劇場まで遠征してきました。 昨日は、阪急交通社貸切公演。 で、またもや、弁当付きプラン。 一体、何回目なのだろう? ただ、このプランがかろうじて、当選す るので、1回は、観劇に行くこ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 他の方のブログを読むと、どうも、聖乃 あすかさんは、パレードの階段降りで、 肩羽根だけで2番手羽根を背負っていない ようです。 凪七瑠海さんが退団公演ということで、 大羽根を背負ったようですが、凪七瑠海 さんは専科で、花組生ではありません。 花組生でない人が大羽根を... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 私の今月(10月)の観劇予定です。 10月6日(日)『エンジェリックライ』 『Jubilee』 花組公演 宝塚大劇場 ※またまた、阪急交通社の弁当付きプ ランが当選しました。 弁当付きプランでも落選することが あるので、怖い。 10月8日(火)『エンジェリック... 続きをみる
-
昨日は、お仕事。OB・OG会の幹事会に行ってきました。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、雨の降る中、熱田神宮近くの会 館で開催されたOB・OG会の幹事会に行 ってきました。 議題は、10月22日(火)に行われる秋の 旅行会(工場見学会)の詳細を詰めるこ と。 私は、会計監査だけをやればいいと思っ て、空席であった会計監査に応募したの ですが、ど... 続きをみる
-
「歌劇」10月号の表紙は、雪組トップの彩風咲奈さん!!残りは、いよいよ2枠!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日、我が家に届いた「歌劇」の表紙は、 雪組トップの彩風咲奈さんでした。 トップが退団する時は、その退団月の 「歌劇」の表紙に載る、ということだけ は、守られているようです。 今年の「歌劇」表紙掲載者は、次のと おりです。 ( )内は、その組の上演劇場です。 ==... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 月組公演って、そんなにチケット難にな るほどの人気公演でしたっけ??? 何と、「宝塚友の会」第2抽選方式抽選 全滅です。 先着順方式の日は、花組公演観劇の日で すから、多分、無理ですし……。 カード会社貸切公演が取れているので、 それで、観れることは観れるんですが。... 続きをみる
-
これはヒドくはないか?亡くなった宙組生とその遺族に対する誹謗中傷。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 9月30日で、宙組生が亡くなってから1年 が経ちました。 それなのに、未だにその亡くなった宙組 生と遺族に対して、このような誹謗中傷 が行われているとのことです。 (10月3日付弁護士JPニュースより) ================== “亡くなった劇団員が自殺... 続きをみる
-
高収入でも「結婚できない男」(第3回)ー日本で少子化が止まらない理由(ワケ)②ー3(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 「結婚しない女」の方の事情を見る前に、 もう少し、「結婚できない男」の方を見 ていきたいと思います。 前回のT氏は、不細工の上に、低身長、 低収入と「結婚できない男」の典型例の ような人でした。 今回登場する高橋氏(49)は、大学院准 教授で年収は、何と1千万です。... 続きをみる
-
それでも退団公演にしては出番の少ない舞空瞳さん。星組公演『記憶にございません!』
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 元々、映画版では、黒田総理夫人の聡子 役(石田ゆり子)は、それほど出番の多 い役ではありません。 むしろ、事務秘書官の番場のぞみ(小池 栄子)の方が、出番が多いです。 映画版では、メインの出演者は、黒田総 理(中井貴一)、井坂首相秘書官(ディ ーン・フジオカ)、番場... 続きをみる
-
「結婚しない女」と「結婚できない男」(第2回)ー日本で少子化が止まらない理由(ワケ)②ー2(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の記事の続きです。 まず、「結婚できない男」の方から見て みましょう。 記事の主人公T氏は、千葉県出身で両親 と妹の4人家族で育ちました。家族仲は 良く、「信頼できる女性と家族になり、 自分が育ててもらったように子どもを 育ててみたかった」と言っています。 電気... 続きをみる
-
-
「宝塚歌劇公式リセールサービス」導入よりもチケット高額転売を何とかして欲しい!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚友の会が、今までの「チケトレ」の 利用に代えて、「宝塚歌劇公式リセール サービス」を導入するとのことですが、 制度設計が悪すぎます。 売り手が10%の取引手数料を負担するの であれば、「チケトレ」と変わりがあり ません。 売り手側のメリットは、公演日ぎりぎり ま... 続きをみる
-
「結婚しない女」と「結婚できない男」ー日本で少子化が止まらない理由(ワケ)②ー1(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 前回から始まったこの不定期連載。 今回は、題材の中日新聞の最初の記事、 7月24日の16面と17面の記事を取り上げ ます。 「結婚は無理ゲー」と考えるのは男の方。 と、その前に、まず実態から見て行きま す。 50歳時の未婚率は年々上昇し、国立社会 保障・人口問題研究... 続きをみる
-
宝塚OG出演情報:ミュージカル『ボニー&クライド』に霧矢大夢さん、有沙瞳さん、海乃美月さん出演決定!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ミュージカル『ボニー&クライド』が、 2025年3・4月、シアタークリエで新演出 版の上演が決定しました。 以下、ホリプロの公式HPからです。 ================== 上演台本・演出を務めるのは、演劇界を 代表する劇作家・演出家の1人、瀬戸山美 咲。 ... 続きをみる
-
結構、面白かった劇団四季の『バケモノの子』名古屋公演を観劇。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、劇団四季の『バケモノの子』を 観に、名古屋四季劇場へ行ってきました。 名古屋四季劇場は、久し振り。 ずーと、『キャッツ』公演をやっていた ので……。 さすがに、『キャッツ』は、もう、何回 も観ているので、今回は、パスしました。 『バケモノの子』は、ファミリー... 続きをみる
-
今日は病院。先日の検査結果を訊きに行ってきました。5㍉を超えるとヤバイんだって!!(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、先日の超音波内視鏡検査の結果 を訊きに名古屋市のクリニックの消化器 内科へ行ってきました。コレ↓ 何だか、10月になるというのに、相変わ らず暑い!! 午後の診察だったせいか、順番がすぐ来 て、診察室へ。 今回から、女性の医師から男性の医師に 担当が変わりま... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 驚きましたね。元宙組トップの真風涼帆 さんが俳優の勝矢さんとご結婚です。 まずは、「ご結婚おめでとう」です。 インターネットで「真風涼帆」で検索す ると「真風涼帆 仕事ない」って出てき ます。 ウィキペディアで確認しても、真風涼帆 さんが宝塚歌劇団を退団後の活動は、... 続きをみる
-
まだまだ、男役だね!柚香光さん1st concert『TABLEAU』ライブ配信を視ました!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、柚香光さん1st concert『TABLE AU』ライブ配信を視ました。 今日視れなかったのは、何故かは忘れて しまったのですが、劇団四季の公演の予 定を今日入れてしまったからです。 何で、わざわざ、平日でなく、日曜日に 劇団四季の公演を入れてしまったのか... 続きをみる
-
宝塚OG出演情報:元星組トップの柚希礼音さんがNHK Eテレ「クラシックTV」に出演!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 元星組トップの柚希礼音さんが、NHK Eテレ「クラシックTV」にゲスト出演で す。 私は、毎週(録画して)「クラシックTV」 を観ているのですが、ピアニストの清塚 信也さん、歌手・モデルの鈴木愛理さん のMCで、クラシックの楽しさを(クラシ ック以外も含めて)紹介す... 続きをみる
-
映画館の画面に映っていなかった天飛華音さん。星組公演『記憶にございません!』千秋楽ライブ中継を観て。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 さすがに、天飛華音さんが自分のセリフ をいう時には、前に出て来て、画面に映 るのですが、その他では、ほとんど、画 面に映っていなくて、おやおや、と思い ました。 どこの場面かというと、公演プログラム で言うと、「第十場 訪問者たち 執務 室」の場面です。 礼真琴さん... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 9月26日付中日新聞8面の記事によると、 卵の卸売価格が、9月26日時点で7月平均 の200円と比べ1㌔260円と3割上昇したと のことです(東京地区、Mサイズ基準値)。 猛暑で鶏が夏バテ状態となったことで供 給不足となったことに加え、ハンバーガ ーなど「月見商品」... 続きをみる
-
落選、落選、落選、落選、また落選~!!落選は続くよどこまでも。
今晩は、チケット落選続きの壽々(じゅ じゅ)です。 本当に、チケット抽選が当選しません。 一昨日と昨日とで、宝塚関係の公演の抽 選が5公演落選しました。 落選したのは、次の5公演です。 ================== ①月組宝塚大劇場公演『ゴールデン・リ バティ』「第1抽選方式」 (宝塚... 続きをみる
-
「結婚は無理ゲー」なのか?ー日本で少子化が進む理由①(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 7月24日から中日新聞で始まった不定期 連載の「結婚は無理ゲーですか?」の記 事。 「無理ゲー」とは、「攻略が極端に難し いゲーム」から転じ、達成が困難なこと の例え」という親切な解説付きです。 面白いので、毎回、欠かさず読んでいま すが、これでは、少子化が進むのも... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 どうも「宝塚友の会」のサービスが来年 の4月からリニューアルされるようです。 リーフレットを読んでも、今一つ、よく 分からないのですが、どうも次の点が変 更となるようです。 ①宝塚歌劇Webチケットサービスへの一 本化 ※電話による受付が終了になるだけなの で、... 続きをみる
-
今日は、お仕事。監査法人との打ち合わせをしました。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、仕事で監査法人から2024年度の 監査計画のヒアリングをしました。 これまで、このブログでは書いたことは ないと思うのですが、私は、名古屋市内 の某社会医療法人の監事(会社でいうと 監査役)を非常勤でやっています。 この社会医療法人の監事になった時には、 会... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 良く礼真琴さんは、歌・ダンス・芝居の 三拍子揃った男役と言われることがあり ます。 私個人としては、やや、納得しかねる所 があるのですが、確かに歌は上手いと思 いますし、聴きやすい歌声で無理のない 歌い方だと思います。 歌の上手い下手は、比較的、誰にも分か りやすい... 続きをみる
-
礼真琴さん退団決定で最新更新版!!宝塚男役トップスターの通常任期は、何作なのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組トップ礼真琴さんの退団が決まった ので更新をします。(赤字部分) 2005年以降にトップに就任したトップ スター26名について、ウィキペディアを ベースに調べた結果です。 任期の短い方から順番に並べています。 (出演した本公演の数です) (なお、貴城けいさんは、... 続きをみる
-
領空侵犯に対して「危害射撃」が可能とする法改正には、反対だ。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 9月23日付の中日新聞の記事によると、 自民党総裁選の候補者がテレビ番組での 議論した中で、石破氏茂は、中国の軍用 機が日本の領空を侵犯した場合に、武器 使用により相手の抵抗を抑える「危害射 撃」が可能となる「領空侵犯罪」の創設 を主張したとのことです。 また、高市... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 やっぱり、礼真琴さん退団でしたね。 宝塚のHPです。 ================== 星組トップスター・礼真琴 退団会見の お知らせ 星組トップスター・礼真琴が、2025年8 月10日の東京宝塚劇場公演 ミュージカル 『阿修羅城の瞳』、ファンタジック・タ ペス... 続きをみる
-
舞空瞳さん「サヨナラショー」付き星組宝塚大劇場公演千秋楽ライブ中継を観ました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 妻が元雪組トップ娘役の朝月希和さんの 時も「サヨナラショー」があったと言っ たので、全然「記憶にございません」状 態の私は、半信半疑でした。 で、パレードが終わって幕が下りてトイ レに行って戻ってきたら、丁度、「サヨ ナラショー」が始まるところで、慌てて 席に戻りま... 続きをみる
-
礼真琴さんに再び退団フラグ??2025年「宝塚カレンダー」掲載月発表で。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日発表された、2025年「宝塚カレンダ ー」の掲載月。 「宝塚スターカレンダー」の礼真琴さん の掲載月は、何と、1月です。 そして、「宝塚ステージカレンダー」の 掲載月は、4月です。 普通(例外もありますが)、その年に退 団する人は、その退団月よりも前にカレ ンダ... 続きをみる
-
希波らいとさん、いよいよ花組3番手か?宝塚バウホール公演主演決定!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日、速報版でお伝えしましたが、花組 の希波らいとさんが『儚き星の照らす海 の果てに』でバウホール公演で主演する ことになりました。 2番手聖乃あすかさんの次の3番手は、 希波らいとさんで決定のようです。 聖乃あすかさんは、いかにも花組ってい う感じですが、希波らい... 続きをみる
-
礼真琴さんにコメディ作品は合わないと思ってました。星組公演『記憶にございません!』2回目観劇
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、一体いつまで続くんだこの猛暑 は?という中を宝塚大劇場へ星組公演2 回目観劇遠征に行ってきました。 宝塚大劇場に着いたら、お土産に「萩の 月」を買おうと思ったら、「萩の月」が 棚に1個もありません。 レビューショップの棚のほぼ半分が空で した。 スーパーのコ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 2025年3月~4月の花組別箱公演が今日、 発表されました。 一つは、博多座公演『マジシャンの憂鬱』 『Jubilee』で、 ================== ■主演・・・永久輝 せあ、星空 美咲 ◆博多座:2025年3月8日(土)~3月30 日(日) ===... 続きをみる
-
小泉進次郎「レジ袋有料化」への恨みは総裁選に影響するか?しないと思う。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「小泉進次郎「レジ袋有料化」への恨み は総裁選に影響するか 削減できるゴミ はごくわずか」というタイトルで記事を 載せたのは、デイリー新潮です。 何で、小泉進次郎氏と「レジ袋有料化」 が結びつくかというと、「レジ袋有料化」 を推進したのが、当時、環境相だった小 泉進... 続きをみる
-
これは良かった!!風間柚乃さん主演月組公演『BLUFF』ライブ配信視聴コメント。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、月組宝塚バウホール公演『BLU FF』のライブ配信を視聴しました。 平日の午後3時配信でしたから、仕事な どで視れなかったという人は結構、多い んじゃないでしょうか? 私も臨時会議が入りそうだったのですが、 大した議題でもなく、メール審議で済ま せてしまいま... 続きをみる
-
劇団☆新感線コラボ作品で、礼真琴さんの退団フラグは消えたのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 少なくとも、ここ最近では、日本武道館 のような会場でトップがコンサートをす るとその次の作品で退団します。 元星組トップの柚希礼音さんは、日本武 道館でのコンサートの後の作品『黒豹の 如く』『Dear DIAMOND!!』で退団しまし た。 また、元花組トップの明日... 続きをみる
-
名古屋市では、エスカレーターでの歩行は条例違反です。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、いつまでも暑い日が続く中、心 療内科に行ってきました。 で、今回は、その話ではなく、その心療 内科の最寄りの駅の地下鉄桜通線久屋大 通駅にあるエスカレーターの話です。 この桜通線の久屋大通駅は、地下2階に あるので、駅のホームに行くのに長いエ スカレーターが... 続きをみる
-
農相「コメの品薄感が減った」??バカも休み休み言って欲しい。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 坂本農相が17日の閣議後記者会見で、 コメの卸売業者に流通円滑化を2度要請 したことについて「週ごとに(スーパー などの)棚にコメが並ぶようになった。 品薄感が減った」と成果を強調したそう ですが、バカも休み休み言って欲しいと 思います。 そもそも、「品薄」ではなく... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 さすがに、これを予想できた人は、誰も いなかったでしょう。 2025年4月~8月の星組宝塚大劇場・東京 宝塚劇場公演のお芝居の方の演目は、劇 団☆新感線の『阿修羅城の瞳』です。 こんなお話です。 ================== 人を喰らう鬼が密かに跋扈する、文... 続きをみる
-
これで礼真琴さんが退団するのだろうか?星組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演演目発表!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組の2025年4月~8月の宝塚大劇場・ 東京宝塚劇場公演の演目が発表されまし た。 『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』で す。 何となく、礼真琴さんの退団公演らしく はないです。 ただ、『阿修羅城の瞳』の演出が小柳奈 穂子氏だというのは、ちょっと、引っ掛 かります... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、「敬老の日」なんだそうです。 毎日が日曜日状態だと、祝日もなにも関 係なくなってきます。 私が子供の頃には、まだ、高齢者は少な くて、「敬老の日」もある程度意味があ ったように思われます。 私も母方の祖母と一緒に暮らしていて、 祖母から色んな事を教わりました... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ご本人がどう思っているかは分かりませ んが、傍から見ると、彩風咲奈さんは、 不運のトップスターに見えます。 まず、退団公演が再演物中の再演物であ る『ベルサイユのばら』であるというこ とです。 よく言われるのは、トップスターは「再 演物では退団しない」ということです... 続きをみる
-
ようやくスーパーの棚に並び始めたコメ。でも高い。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、銀行のATMとスーパーと老舗和 菓子のかき氷を食べに行ってきました。 主目的は、銀行のATMで、クレジットの 引き落としなどに使う銀行の預金残高が 減ってきたので、他の銀行の貯金からお 金を補充しました。 スーパーは、特に買いに行く物もなかっ たのですが、老... 続きをみる
-
昨日は、病院で超音波内視鏡検査を受けてきました。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 以前にも、記事に書きましたが、昨日は、 超音波内視鏡検査の日。 前日21時から絶食で、朝も絶食、検査が 13時からですから、昼食も抜き。 水分は、検査2時間前まで200㏄までなら 飲んでいいということですが、病院に行 くまでに熱中症で倒れそうになりました。 いつもな... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 美穂圭子さんが宝塚歌劇団に入団してか ら35周年のディナー&コンサートを実施 です。 最初、タイトルを見た時は、退団前のコ ンサートか?と思ったのですが、そうじ ゃないんですね。 「美穂 圭子 35th Anniversary Dinner&C oncert」って書... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 まず、先日の芹香斗亜さんの記者会見は、 「退団の記者会見」であって、「謝罪の 記者会見」ではありません。 それを「謝罪の言葉がなかった」と言う のは、筋違いと言えるでしょう。 そもそも、一体、誰に対して謝罪しろと 言うのでしょうか。 遺族に対する謝罪であれば、手紙で... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 一昨日、私の義父が亡くなりました。 88歳で、死因は老衰だそうです。 大酒のみで煙草も吸っていて糖尿病でイ ンスリンの注射も打っていて、よく、88 歳まで長生きしたものだと思います。 体が丈夫に出来ていたんでしょうね。 ただ、我儘な性格で、婿である私の前で も、しょ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 9月11日付中日新聞の8面の記事によると、 スーパーの店頭に出回り始めた2024年の 新米価格が、昨年に比べて3~9割高にな っているとの事です。(共同通信取材) 品薄というか品切れ状態ですから、3割 高いというのは分かりますが、9割とい うのは、消費者の足元を見て... 続きをみる
-
昨日は、紳士服店とコンビニと、コメを求めてスーパー2軒に行ってきました。やっぱりコメはない?(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、近所の紳士服店とコンビニとス ーパー2軒に行ってきました。 主目的は、紳士服店。 9月末期限の金券3000円分を持っていた ので、何か使い道はないかと考えていた ら、妻が息子が礼装用の黒ネクタイを持 っていないから買ってくれと。 何で、30歳過ぎの就職もして... 続きをみる
-
宝塚男役トップスターの通常任期は、何作なのか?ー調べてみました。(再更新版)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宙組トップ芹香斗亜さんの退団が決まっ たので更新をします。(赤字部分) 2005年以降にトップに就任したトップ スター25名について、ウィキペディアを 使って調べた結果です。 なお、芹香斗亜さんを何作とするのか、 悩ましい所ですが、ご本人も3作と言って いますし、他... 続きをみる
-
何で、こんな事が問題になるのか?ー焼肉チェーン店の「女性半額コース」(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 最近、X(旧ツイッター)で、いろんな 投稿が行われて、炎上したりしているの ですが、中でも、何で、こんな下らない ことが話題になるのかと思うのが、大手 焼肉チェーンの「牛角」が「女性半額コ ース」を設けたことが、Xで「男性差別」 だと批判されたこと。 それに対して、... 続きをみる
-
今日は、生協の配達日。コメの配達はありませんでした。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、月曜日ですから、生協の配達日。 やっぱり、注文したコメの配達はありま せんでした。 そもそも、私の健康上の理由から、我が 家は、半分麦、半分コメなのですが、全 部麦にしてしまえばいいじゃないか、と 妻に言っていたところ、娘がふるさと納 税の返礼品として、コメ... 続きをみる
-
これは、何と言えばいいのだろうか?星組公演『Tiara Azul 』観劇コメント
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回はショーの方について、コメントし ます。 ちなみに、今回の観劇は、阪急交通社の 貸切公演弁当付きプランでした。 弁当付きプランは、4回目くらいでしょう か? 逆に、フェリエランチプランもくすのき ランチプランも申し込んでいるのですが、 1回だけ当選したのは、エス... 続きをみる
-
宝塚OG出演情報:明日海りおさんが小池演出のミュージカル『昭和元禄落語心中』に出演決定~!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 明日海りおさんのファンクラブからこん なお知らせが届きました。 ================== 『エリザベート』『モーツァルト!』『王 様と私』など数々の名作ミュージカルに 出演し、映像作品での活躍も続く山崎育 三郎、明日海りお、古川雄大。日本ミュ ージカル界... 続きをみる
-
「負の歴史」こそ伝えなければならないと思うのだが……。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、太平洋戦争の話ではなく、もっ と前、1923年に起きた関東大震災の話で す。 今回は、9月5付中日新聞の5面の社説を 主に参照しています。 関東大震災では、多くの人が亡くなりま したが、その時に、朝鮮の人々が「朝鮮 人が井戸に毒を入れた」「朝鮮人や社会 主義... 続きをみる
-
面白いかと言われれば面白いけど…。星組公演『記憶にございません!』観劇正直感想
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、星組宝塚大劇場公演を観劇に、 9月になっても、相変わらずの猛暑の中、 宝塚まで遠征してきました。 確かに、暑いのは、名古屋も宝塚も同じ でしたが、それでも、東海道新幹線がち ゃんと動いていて、時刻通りに出発して、 時刻通りに到着して、宝塚へちゃんと行 けて、... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 前の記事に書いたとおり、ちょっと、こ の問題をフォローしてみたいと思います。 今回は、9月7日付中日新聞9面に小さく 載っている記事です。 農林水産省は6日、8月27日以来2回目の コメの卸売業者対する円滑な流通に取り 組む要請をしたとのことです。 一部でコメの品薄... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 今回のコメ不足問題、いろいろとありそ うですので、これからも取り上げていく 予定です。 今回は、9月6日付の中日新聞14面(県内 版)に掲載された記事です。 したがって、愛知県ローカルの話ですが、 他県も似たような状況ではないでしょう か? まず、県内産コシヒカリの... 続きをみる
-
先程、我が家のルーターが急に地震速報を喋りだし……。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 先程の10時50分頃でしょうか? 急に我が家のルーターが警報音の後に、 地震情報を喋り出しました。 「震度3」と言って、カウントダウンを 始めて、0になった時……1ミリも揺れま せんでした。 22時43分頃、東海道南方沖を震源とする 地震が起きたようですから、多分、... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 日本経済新聞WEB版によると、宝塚歌劇 団と阪急電鉄は6日、西宮労働基準監督署 から5日に是正勧告書を受け取ったと発表 したとのことです。 業務委託契約を結ぶフリーランスの俳優 を、実質的には雇用された「労働者」と みなし、労務管理の不備を指摘する内容 のようです。... 続きをみる
-
宝塚大劇場の禁煙化についてーついでに、男役さんも禁煙しては??
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚大劇場が敷地内全域を9月28日から 禁煙にするそうです。 未だに、喫煙場所が残っていた方が驚き ですが、時代の流れには逆らえなかった のでしょう。 むしろ、私が気になるのは、男役さんの 喫煙場面の方。 もちろん、本物の煙草を吸っている訳で はないのですが、お芝居... 続きをみる
-
結局、消費者よりもコメ農家優先なんだ!!備蓄米を放出しない理由は??(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 9月4日付の中日新聞6面に「備蓄米放出 なぜ慎重?」「新米の本格流通待ち」と いうタイトルの記事が載っていました。 政府備蓄米は、今年6月末時点で91万ト ンを保管しているとのことです。 これを放出すれば、コメ不足は一挙に解 決するでしょう。 それでは、なぜ放出しな... 続きをみる
-
これで、歌劇団も阪急電鉄も、幹部が誰も責任を負わないというのは、おかしくないか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 一昨日、退団記者会見を行った宙組トッ プスターの芹香斗亜さん。 宙組の劇団員の自殺と自身の退団とは、 直接関係はないと否定されたそうですが、 直接関係なくても、どう考えても、間接 的には関係ありそうです。 本公演3作品での退団予定だったそうで すが、大劇場トップお披... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 私の妻は、毎週水曜日に名古屋市内に住 んでいる義母の様子を見に、出かけるの ですが、時々、鉄道の人身事故に遭って います。 昨日も、人身事故で、帰りの急行が来な かったようです。 この私鉄は、主要駅である名古屋駅にも ホームドアの設置はありません。 行き先ごとに、電... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 私の今月(9月)の観劇予定です。 9月7日(土)『記憶にございません!』 『Tiara Azul -Destino-』 星組公演 宝塚大劇場 ※阪急交通社の弁当付きプランが当選 しました。 弁当付きプランしか当たらない? 9月20日(金)『記憶にございません!』... 続きをみる
-
遂に、我が家にもコメ不足の影響が……。コメがなければお菓子を食べればいい??(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 近所のスーパーの棚から、コメが消えて いるという話は、先日の記事にも書きま したが、我が家では、生協でコメを買っ ています。 その生協の配達日が毎週月曜日なのです が、昨日配達に来た人の話によると、遂 に、その生協でもコメの在庫がなくなっ たそうです。 それで、普段... 続きをみる
-
「歌劇」9月号の表紙は、花組トップの永久輝せあさん!!残りは、いよいよ3枠!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日、我が家に届いた「歌劇」9月号の 表紙は、花組新トップの永久輝せあさん でした。 今年の「歌劇」表紙掲載者は、今のとこ ろ、次のとおりです。 ( )内は、その組の上演劇場です。 ================== 1月号 星組トップ 礼真琴さん (宝塚大劇場... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、3カ月に1回の眼科の通院日。 その眼科で、半年に1回、視野検査を受 けています。 眼科に通院して視野検査を受けているの は、これ↓が原因。 脳下垂体腫瘍が原因で、視神経が圧迫さ れて、一部視野欠損になっているためで す。 そのため、緑内障になっても分からない... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 後2-3作程度はやるのかと思っていました が、案外、早かったですね。 宙組トップの芹香斗亜さんが、次の宝塚 大劇場・東京宝塚劇場公演をもって、退 団です。 このブログでも書きましたが、恐らく、 全国ツアー公演のチケットの売れ行きが 芳しくなかったのでしょう。 宝塚歌... 続きをみる
-
今日は、銀行ATMで『RUNWAY』の申込みの代金振込とかき氷を食べに行ってきました。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、銀行のATMで『RUNWAY』の チケット代金の振込と、ついでに、老舗 和菓子店のかき氷を食べに行ってきまし た。 両方が、ついでにになるのは、同じビル の中にあるからです。 まず、振込の方の説明をします。 私は、柚希礼音さんのファンクラブに入 っています。... 続きをみる
-
きよら羽龍さんはどうなるんだろう?月組市川公演ライブ配信を観ました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、『REON JACK5』の観劇を中止 した(さすがに、また、東海道新幹線が 止まるのは嫌です)ので、月組全国ツア ー公演市川公演のライブ配信を観ました。 ライブ配信が観れるとは思っていなかっ たので、前回の記事で殆どは書いてしま っていますが、改めて、ライブ... 続きをみる
-
「望海風斗、宝塚退団から3年も演劇界のトップ走り続ける」は、さすがに言い過ぎでは??
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 サンスポのWEB版の記事の見出しなんで すが、「【ヒューマン】望海風斗、宝塚 退団から3年も演劇界のトップ走り続ける 「今はまだ戦っている感じ」 28日に初 アルバム「笑顔の場所」発売」と書かれ ています。 望海風斗さんが、演劇界で活躍している というのは、本当だと... 続きをみる
-
観れて良かった~!!柚希礼音さんコンサート『REON JACK 5』大阪公演観劇しました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 一昨日は、柚希礼音 25th Anniversary 『REON JACK5』を観劇に、大阪のシア ター・ドラマシティへ行ってきました。 記事が今日になったのはこれ↓があって、 昨日は、帰りの東海道新幹線が運休にな ったお陰で、大阪で1泊して、その上、 近鉄で帰ろう... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、『REON JACK5』を観に、大阪 のシアター・ドラマシティまで観劇遠征 してきました。 で、この記事は、『REON JACK5』の感 想ではなく、その観劇遠征の往復の話で す。(感想の記事は、別途、書きます) 昨日、朝起きたら、外は土砂降りの雨。 電車が... 続きをみる
-
宝塚OG出演情報:元月組トップの珠城りょうさんがNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に出演決定!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 元月組トップの珠城りょうさんが、NHK 大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺 ~』に出演することが発表されました。 珠城りょうが演じるとよしまは、女郎屋 ・松葉屋(正名僕蔵)、いね(水野美紀) のもとで、禿や振袖新造の教育係である 「番頭新造」を務める姉貴分。今は花... 続きをみる
-
今日は、お仕事。初めてのWEBでの会議参加になりました。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、久し振りのお仕事で、会議に出 席したのですが、いつもなら、電車で会 議の開催場所まで行って、参加するので すが、台風が近づいているということで、 先週の金曜日に早々とメンバー全員WEB での参加になってしまいました。 我が家のパソコンは、リビングにあるの で... 続きをみる
-
やっぱり、月組はショーが問題か?『Grande TAKARAZUKA 110!』感想。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 これが月城かなとさんの退団公演と同じ ショーなのか?と思って、公演プログラ ムを比べてみたら、やっぱり、少し、内 容を変えていました。 少なくとも、「荒城の月」は、ありませ ん。 ただ、月城かなとさんがいない分だけ、 全体として地味な感じを受けたのも、止 むを得ない... 続きをみる
-
今日も通院。循環器内科に行ってきました!!コロナが流行っているみたい。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、近くの病院の循環器内科を受診 に行ってきました。 車で5分程度の所なので、車が運転できる 間は、問題ないのですが、車が運転できな くなると(後、2年)、勾配のある坂道を 上っていくことになるので、夏なんかは ちょっと、大変になるかも。 医師からは、新型コロナ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 『琥珀色の雨にぬれて』は、今回で3回 目の観劇になります。 最初は、2012年の星組全国ツアー公演。 2回目が雪組の全国ツアー公演。そして、 今回の月組全国ツアー公演が3回目です。 したがって、柚希礼音さんのクロード役 が初めて観た『琥珀色の雨にぬれて』な のですが... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 8月24日付中日新聞の1面の記事によると、 7月の全国消費者物価指数でコメ類が前年 同期比17.2%上がり、20年ぶりの上昇率 になったとのことです。 昨夏の猛暑でコメに高温障害が発生した ことによる供給不足に加え、訪日客(イ ンバウンド)による外食需要の高まりが ... 続きをみる