今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、近所の公園にお花見に行ってき ました。 日向だと少し暑く、日陰だと少し寒いと いう微妙な気温でしたが、空は青空、お 花見日和でした。 公園を昇る階段に屋台が10軒ほど、公園 に売店でお弁当やみたらし団子などを売 っている小さな公園ですが、私たち夫婦 が行くに... 続きをみる
壽々の雑記帳の人気ブログ記事
-
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ちょと驚きましたね。 3月28日に発表された星組公演『阿修羅 城の瞳』の新人公演の主な配役です。 何と、次期トップ娘役の詩ちづるさんが "闇のつばき"役です。 本公演で詩ちづるさんが"闇のつばき"っ ていうのなら、分かりますが、今更、次 期トップ娘役が新人公演ヒロイ... 続きをみる
-
これは、一体何だ?宙組公演『宝塚110年の恋のうた』ライブ中継③ーコメント
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、宙組宝塚大劇場公演千秋楽ライ ブ中継から、ショーの『宝塚110年の恋 のうた』の方のコメントです。 日本物のショーということで、日本物の ショーは、久し振りだなと思いながら、 華やかなショーを期待していたのですが、 完全に裏切られました。 華やかなことは、確... 続きをみる
-
同期のお花渡しは、航琉ひびきさん!!宙組宝塚大劇場公演千秋楽ライブ中継を観ました。①
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、宙組宝塚大劇場公演千秋楽のラ イブ中継を観に、いつもの映画館(ミッ ドランドスクエアシネマ1)ではなく、 別館(ミッドランドスクエアシネマ2)へ 行ってきました。 今回の公演で、退団するのは、次の3名です。 ================== ... 続きをみる
-
礼真琴さんの『エリザベート』!!星組日本武道館公演ライブ配信を観ました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、星組日本武道館公演ライブ配信 を観ました。 花組東京宝塚劇場公演千秋楽のライブ配 信に続いてのライブ配信視聴は、ちょっ と、きつかったですが、観て良かったと 思いました。 さすがに、大田高彰氏を総合演出に招聘 してのコンサートは、迫力がありました。 後半は、... 続きをみる
-
これは、見応えあり!!劇団☆新感線『阿修羅城の瞳2003』!!(内容紹介&コメント)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 順番が逆になってしまいましたが、こち らが先で、星組公演配役予想↓が後です。 私が観たのは、2003年に劇団☆新感線で 上演された舞台を撮影し、2015年に映画 館で上映されたもの(ゲキ✕シネと呼ん でいます)をBlu-rayに収録したものです。 なお、今年の3月に... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ソロコンサートですから、花組3分割っ て訳ではなさそうです。 ただ、花組メインメンバーが博多座公演 をやっている時に、組長不在って??? 代わりに、専科から元花組組長の高翔み ず希さんがご出演です。 これって、もしかして、美風舞良さん退 団? ひょっとすると、専科へ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、宙組の退団者の発表がありまし た。 芹香斗亜さんと水音志保さん(101期)、 葵祐稀さん(105期)の3人だけで、アノ 人の名前はありませんでした。 まあ、辞めないんだろうとは思っていま したけどね。 ただ、どういう神経をしているんだろう とは思いますが……... 続きをみる
-
きよら羽龍さんはどうなるんだろう?月組市川公演ライブ配信を観ました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、『REON JACK5』の観劇を中止 した(さすがに、また、東海道新幹線が 止まるのは嫌です)ので、月組全国ツア ー公演市川公演のライブ配信を観ました。 ライブ配信が観れるとは思っていなかっ たので、前回の記事で殆どは書いてしま っていますが、改めて、ライブ... 続きをみる
-
今日は、花組宝塚大劇場公演 第2抽選方式の抽選結果発表日。結果は……?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は,花組宝塚大劇場公演 第2抽選方式 の抽選結果発表日でした。 S席を6公演、A席を1公演、件数を2件で 申し込みました。 結果は……A席1公演のみ当選でした。 それほど、チケット難だったのか、S席 だけで申し込めば良かったのか、2件で はなく、1件で申し込めば... 続きをみる
-
-
組プロデューサーの仕事って、一体何なんだろうね?ー週刊誌記事より④
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「組P」という言葉を聞いた時には、長 い間なんのことか分かりませんでした。 「組プロデューサー」のことだと知った のは、かなり経ってからでした。 それでも、「組プロデューサー」って何 やってんだろう?という疑問は消えませ んでした。 少なくとも、週刊文春の記事に載っ... 続きをみる
-
13時公演を15時30分公演と勘違いして宝塚大劇場へと向かっ た私……。で、どうなった?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 とんでもない勘違いをしてしまいました。 勘違いに気づいたのは、名古屋へと向か う私鉄の駅の構内。 電車が来るまで、少し、時間があったの で、今日のチケットは、友の会の先着順 方式でGETしたチケットだったよね、と 確認しようと、友の会のマイページの予 約の確認を見た... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の「首席・次席入団者とその後について (82期生から102期生まで)」を今度は、逆 から見てみます。 つまり、トップになった人の入団時の成績は、 何番だったのか、ということを調べてみます。 各組3人まで、全部で15人について調べま した。 ===========... 続きをみる
-
星組次期トップコンビは、暁千星さんと詩ちづるさんだと思っているのですが……?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 詩ちづるさんが潤花さんの後を引き継い で、ヒガシマル醬油のイメージキャラク ターに決まったことで、何かSNSで、詩 ちづるさんが、どこかの組のトップ娘役 になるのでは、と言われているのですが、 そもそも、詩ちづるが月組から星組に組 替えになったのは、星組でトップ娘役... 続きをみる
-
月組公演の人気と雪組公演の不人気・不運について(まとめー比較編)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 タイトルの記事を「雪組編」と「月組編」 とに分けて書きましたが、分かりやすい ように「まとめー比較編」を書いておき ます。 ただし、ショーの方は、好みの問題があ るので、お芝居の方だけを比較します。 プレお披露目公演 月組 『川霧の橋』 雪組 『ヴェネチアの... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 雪組公演の『蒼穹の昴』のチケットの売 れ行きがどうも今一つ、という感じです。 原作は浅田次郎で、今、第3巻を読んでい て結構面白いのですが、これを舞台化し て面白いか、というと、ちょっとよく分 かりません。 まさか、辮髪が影響しているのではない とは思いますが……。... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、あるブロガー(男)の4月8日付 の記事に対してのコメントです。 (少々頭にきてキレて書いていますので、 お読みになりたくない方はスルーしてく ださい) タイトルに「ガイズ&ドールズ」と書い てあったので、何を書いたのかと思えば、 明日海りおさんのファンに対す... 続きをみる
-
やっぱり、水美舞斗さんって素敵!!宙組公演『RED STONE』ポスター画像!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 水美舞斗さん主演の宙組公演『RED ST ONE』のポスター画像が更新されました。 帽子を片手にして、ちょっと踊っている ような水美舞斗さんの姿が素敵です。 何となく、チケット難の気配がしますが、 頑張りましょう!! 水美舞斗さんが宙組のイメージを一新し てくれるこ... 続きをみる
-
遂に出た~!!星組次期トップコンビ発表~!!お披露目公演は、全国ツアー公演『ダンサ セレナータ』『Tiara Azul -Destino-II』!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 ようやく出ましたね。 星組次期トップコンビ発表です。 大方の予想通り、男役トップには、暁千 星さん、トップ娘役には詩ちづるさんで す。 プレお披露目公演は、全国ツアー公演 『ダンサ セレナータ』『Tiara Azul -De stino-(ティアラ・アスール ディス... 続きをみる
-
怒るのは筋違い。ちゃんと最初に"PART1"って出て来る『ウィキッド ふたりの魔女』2回目鑑賞!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 映画のラストに“To Be Continued”と出て 来るので、「続くのか!」と怒っている 方がみえますが、ちゃんと、映画を観て いれば、最初に"WICKED"と映し出され たその横に“PART1”と出ていたのに気付 いたはずです。 ところで、先回、この映画は、緑... 続きをみる
-
-
これで夢白あやさんが退団するのだろうか?雪組公演『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』『Prayer~祈り~』演目発表!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 雪組公演の演目が発表になりました。 お芝居は、『ボー・ブランメル~美しす ぎた男~』で、生田大和氏の演出。 ショーは、『Prayer~祈り~』で、中村 一徳氏の演出と手堅くきました。 で、お芝居の方は、 えーと、美貌のジョージ・ブランメルが 朝美絢さんで、彼が下町で... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ここまでチケット難とは思っていません でした。 月組梅田芸術劇場メインホール公演 『花の業平』『フェニックス・ライジン グ』のチケットが梅芸ネット会員で落選 し、「宝塚友の会」でも落選し、梅芸ネ ット会員2次でも落選しました。 梅田芸術劇場メインホール公演なら、大 ... 続きをみる
-
なるほど、これはいい作品だ。星組公演『にぎたつの海に月出づ』千秋楽ライブ配信視聴ー最後は「星組パッション!!」!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、極美慎さん主演星組宝塚バウホ ール公演『にぎたつの海に月出づ』千秋 楽ライブ配信を視聴しました。 公演を観劇した幸運な方のブログでは、 なんとなく、評判がよさそう。 期待しながら、配信を見ましたが、確か に、これはいい作品です。 なんで、バウでいい作品が出来... 続きをみる
-
竹田悠一郎という演出家。コンサート向きか?『ANTHEM』を観て。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 礼真琴さんの日本武道館公演『ANTHEM』 の演出は、何と、竹田悠一郎氏でした。 竹田悠一郎氏の経歴を見ると、 ================== 2014年、宝塚歌劇団に入団。 2021年、花組バウホール公演『PRINCE OF ROSES』で演出家デビュー。 ... 続きをみる
-
暁千星さんは、多分ないと思う。『阿修羅城の瞳』のヒロイン役。ー問題は身長差?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組日本武道館公演『ANTHEM』の他の 方のブログの記事を読んでいると、やた らに、次の星組本公演の『阿修羅城の瞳』 のヒロイン役は暁千星さんではないか、 という予想が出てきます。 どうも、暁千星さんが公演で、髪の毛を 長く伸ばしていたのが原因のようです。 男役の... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 私のスマホでグーグルのニュースを見て いると、やたらと、宙組公演のブログ記 事が出てきます。 宙組公演が宝塚大劇場で始まっていると いうのもあるかと思いますが、それにし ても多いな、と。 試しに、Amebaの方を見てみると、それ ほどでもないような……。 何ででしょ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 最近、久し振りに目にしましたね。「2 番手切り」という言葉。 恐らく、月組2番手で退団した美弥るりか さんを指して、言っているのだと思いま す。 それなら、同様に星組2番手で退団した 愛月ひかるさんも「2番手切り」と言わ れたかというと、一部には、そういう声 もあっ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ②の続きになります。 ================== (2回目) ありがとうございます。 皆様の愛に包まれて、初日から今日まで 元気に駆け抜けられましたこと、本当に 愛あればこそを、毎日、実感しておりま した。皆様の心に、また、この『ベルサ イユのばら』という... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 驚きましたね。元宙組トップの真風涼帆 さんが俳優の勝矢さんとご結婚です。 まずは、「ご結婚おめでとう」です。 インターネットで「真風涼帆」で検索す ると「真風涼帆 仕事ない」って出てき ます。 ウィキペディアで確認しても、真風涼帆 さんが宝塚歌劇団を退団後の活動は、... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 どうも「宝塚友の会」のサービスが来年 の4月からリニューアルされるようです。 リーフレットを読んでも、今一つ、よく 分からないのですが、どうも次の点が変 更となるようです。 ①宝塚歌劇Webチケットサービスへの一 本化 ※電話による受付が終了になるだけなの で、... 続きをみる
-
-
礼真琴さん退団決定で最新更新版!!宝塚男役トップスターの通常任期は、何作なのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組トップ礼真琴さんの退団が決まった ので更新をします。(赤字部分) 2005年以降にトップに就任したトップ スター26名について、ウィキペディアを ベースに調べた結果です。 任期の短い方から順番に並べています。 (出演した本公演の数です) (なお、貴城けいさんは、... 続きをみる
-
では、コロンブスは世界史の教科書にどのように書かれているのか?調べてみました。ーMrs. GREEN APPLEのMV炎上問題⑤
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 Mrs. GREEN APPLEのMV炎上問題も遂 に、5回目になりましたが(本当は、も っと多い)、メディアの方もしつこくて、 NEWSポストセブンが、昨日の記事で、 Mrs. GREEN APPLEの「過去の問題」を 取り上げています。 MVの炎上問題とは、余り... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 他の人がブログで書いているように、V passチケットの宙組全国ツアー公演の福 岡公演のチケットが、余り、売れ行きが 良くないようで、このブログの記事を書 いている時点で、S席が△が1公演、〇が 2公演、◎が1公演、A席とB席は、すべて 〇になっています。 つまり、... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、私が元居た会社で、大学卒業後、 新入社員として最初に配属されたH工場 の作業第一課という職場の同窓会に出席 してきました。 作業第一課と言っても、自らが作業する 訳ではなく、製造現場に対して、作業の 指示を出すというのが主な仕事でした。 (その後、「生産管理... 続きをみる
-
ただでさえ、混んでいる東海道新幹線に「個室」導入??(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 ちょっと、唖然としますね。 他の線ならともかく、東海道新幹線は、 いつも、混んでいます。 その東海道新幹線に個室を導入? ================== 東海道新幹線に個室導入へ グリーン車 より上質な設備やサービス備える JR東 海 ============... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 他の方もブログで書いていましたが、私 も実際にそれぞれの娘役さんを観劇して、 105期生の中でも、この4人は凄い、と思 いました。 それは、花組の星空美咲さん、月組とば して、雪組の音彩唯さん、星組の詩ちづ るさん、宙組の山吹ひばりさんです。 それぞれのプロフィール... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚歌劇団と劇団四季。どちらもミュー ジカルを上演する劇団ですが、これほど それぞれ著名度が高くて、しかも、異質 な劇団というのも、余りないでしょう。 両者を観劇するには、間に高い壁がある ように思います。 ところが、この二つを、しかも、宝塚の 方を主としながら、劇... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 私が紫藤りゅうさんの事を初めて認識し たのは、2018年2月の星組中日劇場公演 『うたかたの恋』。 どんな役だったのかは、全然、記憶にな いのですが、妻が主演の紅ゆずるさんの ファンで、一緒に、中日劇場のホールで 出待ちをしていた時の事。 大集団の紅ゆずるさんのファ... 続きをみる
-
花組トップ娘役 星風まどかさんの任期について考えてみました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 各組男役トップが宙組の真風涼帆さんを 除いて、当分、退団しそうもないので、 トップ娘役の方の任期予想なんて、無茶 な事を考えました。 今回は、花組の星風まどかさんです。 星風まどかさんの今までの経歴を振り返 ってみると、 ================== 201... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚ですから、主人公が最後に死ぬ、と いう作品は結構、多いです。 そんなに殺さなくても、と思うほど死に ます。 主人公とヒロインが一緒に死ぬ、という のも多いです。 ただ、礼真琴さんほど、死ぬ作品が多い のは、余りいないのでは……。 まず、一部の配役が発表された『1... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、彩みちるさん演じる「白梅」に ついてです。 まず、ウィキペディアには、こう書かれ ています。 ================== 森本の翁に仕えた女房。翁の元で漢学を 学び、翁の死後は道真に仕える。識字に 長け、道真父子の書倉の整頓・管理を任 されている。... 続きをみる
-
星組公演『ディミトリ』登場人物別感想⑤(ルスダン、ミヘイル、物乞い)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、ルスダンとミヘイルと物乞いに ついてです。 星組公演『ディミトリ』登場人物別感想 は、これが最後になります。 舞空瞳さん演じるルスダンについては、 他の人の所でほとんど書いてしまいまし た。 したがって、まず、ディミトリ(礼真琴) の所で飛ばした白人奴隷のミ... 続きをみる
-
宝塚男役トップスターの通常任期は、何作なのか?ー調べてみました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 そもそも、宝塚トップスターの通常任期な んてものがあるのか、という話ですが、大 体このくらい、というのは、あると思いま す。 で、2005年以降にトップに就任したトップ スター21名について、ウィキペディアで調 べてみました。 任期の短い方から順番に並べています。 ... 続きをみる
-
あの衣装の元凶は御園座にあり!!星組公演『王家に捧ぐ歌』ライブ中継を観てきました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、星組公演『王家に捧ぐ歌』のライブ中継 を観に、いつもとは違う映画館に行ってきました。 いつもと違う映画館になったのは、愛知県はいつ もは、宝塚のライブ中継は2カ所の映画館でやるの が、今回1カ所になってしまい、いつも行く映画館 ではライブ中継をやらないことに... 続きをみる
-
不親切極まりない「宝塚友の会 会員規約改定のお知らせ」と 「宝塚友の会のガイドブック改定のお知らせ」。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日の宝塚のHPに載った「宝塚友の会 会員規約改定のお知らせ」と「宝塚友の 会のガイドブック改定のお知らせ」。 改定前と改定後が載っているだけで、ど こがどう変わったのか分かりません。 普通は、改定前と改定後の比較表のよう なものを載せて、ここが変わりましたっ てす... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 何の話かというとコレ↓です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c74c87efe78ce7db5f658cec38eced8919eefbf 新聞の広告に載った時は、見出しが小さ かったので、わざわざ買って読む人もい ないだろう... 続きをみる
-
これは何だ?「宝塚歌劇共通ID+(プラス)」のサービス開始??
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日の宝塚のニュースに「宝塚歌劇共通 ID+(プラス)のサービス開始について」 というタイトルのニュースが出ています。 内容を見ると月額770円でチケット先行 販売や動画視聴などのサービスが体験で きる、と書いてあり、「※宝塚友の会会 員様はお申込みいただけません。... 続きをみる
-
花組博多座公演で迷惑行為??男性客だからというのは違うと思うのだが……。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 ニュースを読んで初めて知りましたが、 花組博多座公演の客席降りで、観客によ る迷惑行為があったとのこと。 一体、何をやらかしたのかと思っていた ら、他の方のブログでその内容が分かり ました。 「星空美咲さんが1階最前列に客席降り されたとき、男性がハイタッチした後に... 続きをみる
-
瀬央ゆりあさんの2番手羽根~!!を観てきました。雪組宝塚大劇場公演観劇、感激。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、雪組宝塚大劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』を 観に、宝塚大劇場まで、遠征してきまし た。 そして、今回の観劇の最大の目的は、瀬 央ゆりあさんの2番手羽根を見ることだと 言っても過言ではない程。 他の方のブログで読んで知ってはいまし... 続きをみる
-
昨日は、義母のお葬式に出席。やっぱり疲れました~。(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、3月4日(火)に87歳で亡くなっ た義母の葬儀に参列しました。 通夜は、家から葬儀場まで遠いので、妻 だけで、私はパス。 昨日も、妻は葬儀社との打ち合わせがあ るとかで、朝早く電車で出かけました。 私は、葬儀(10時)に間に合えばいいの で、娘の旦那の車で8... 続きをみる
-
圧巻の迫力!!和希そらさん、鈴木愛理さん出演のミュージカル『SIX』を観ました!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、和希そらさん、鈴木愛理さん出 演のミュージカル『SIX』御園座公演を 観てきました!! 19時開演ということで、それまで、どう 過ごそうかと悩んだのですが、和希そら さんと鈴木愛理の両方が出演する公演は その回しかありません。 仕方がないので、少し早めに家を... 続きをみる
-
劇団☆新感線(舞台版)の登場人物から星組公演『阿修羅城の瞳』の配役について解説する。(ネタバレありアリ)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日発表された星組公演『阿修羅城の瞳』 のその他の配役ですが、相関図も出てい ないようですので、この役は一体何なん だ?状態にあると思います。 そこで、ウィキペディアと2003年上演の 天海祐希さん出演の劇団☆新感線の舞台 版のBlu-rayをベースに、今回、発表さ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宙組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演の演 目が発表されました。 お芝居は、『PRINCE OF LEGEND』。 LDH JAPANとのコラボレーションだそう です。 本・演出は、野口幸作氏。 ショーの方は、『BAYSIDE STAR』。 作・演出は、齋藤吉正氏です。 ... 続きをみる
-
騙されないでください!!チケットが余裕で取れるのは、一部の人だけ。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 何か、友の会で簡単にSS席が取れるよう なことを書いてみえる方がみえますが、 多分、ダイヤモンドランクの人だと思い ます。 私は、プラチナランクですが、先の月組 公演で、S席だけで応募したら、全滅し ました。 ですから、プラチナランク以下の方は、 次の星組宝塚大劇場... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 劇団☆新感線の『阿修羅城の瞳』は、約 3時間(休憩を除く)の上演時間という大 作です。 また、男優陣による「本格的なアクショ ンとスピード感あふれる殺陣」が売りの 作品です。 これを女性だけの宝塚星組公演で、やろ うというのです。 星組公演は、ショーとセットですから... 続きをみる
-
これは、もう異次元と言っていいと思う。礼真琴さんの歌!!日本武道館コンサート『ANTHEM』を観て。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 「宝塚ファン」が良く「歌ウマ」とか言 っているのを目にしますが、私はこの言 葉が余り好きではありません。 宝塚の外の世界には、それこそ、歌の上 手い人が星の数ほどいるからです。 ただ、今回の礼真琴さんのコンサートの 『ANTHEM』を日本武道館で観て、この 人だけは... 続きをみる
-
歌が下手だという理由で、組替えをするということはないと思う。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「宝塚歌劇団」は、「合唱団」ではあり ません。 「合唱団」であれば、歌の上手い人を集 めれば済むでしょう。 しかし、「宝塚歌劇団」だから、歌が上 手くなければいけないというのであれば、 宝塚音楽学校の入学試験で、歌の上手い 人だけを合格にすればいい話です。 宝塚音楽... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、私が監事をしている社会医療法 人の理事長との面会の日。しかも、常務 理事も出席するとのことで、間違いなく これは、「クビ」宣言だなと。 昨日の夜も妻と「もう長い事やっている から仕方がないね」と話し合っていまし た。 で、今朝は、9時50分発の急行に乗るつ ... 続きをみる
-
やっぱり、凄い!!『RUNWAY』大阪公演2回目観劇コメント(セトリに歌い手を追加しました)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、SPECIAL ENTERTAINMENT S TAGE『RUNWAY』2回目観劇に、梅田 芸術劇場メインホールまで遠征してきま した。 今回の席は、更にランクが下がって、3 階B席3列目。(柚希礼音さんのファンク ラブで取ったチケットなんですが) ただ、宝... 続きをみる
-
宝塚OG出演情報:凪七瑠海さんがマリー・アントワネットに!!『1789-バスティーユの恋人たち-』!!
今日は、、壽々(じゅじゅ)です。 2025年4月8日(火)~2025年4月29日 (火・祝)に明治座で上演される『1789 -バスティーユの恋人たち-』のキャスト が発表になりました。 ================== フランス革命の最中に革命派へ身を投じ る農夫ロナン・マズリエ役を岡宮来夢と... 続きをみる
-
宙組の風色日向さんはどうなるんだろう?(男役スター組替え考①)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 男役さんの組替えって、最後誰だっけ? と思うほど、最近、組替えがないですね。 (紫門ゆりやさんかな?) そろそろ、あっても良さそうですが。 という事で、今回は、組替えの話です。 組の体制を見ると、男役スターの層がや や薄いのが、花組、月組、雪組。 反対に、層が厚いの... 続きをみる
-
これは、一体どうするつもりなんだろう?生活保護受給者に貸し付けミス。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 10月23日付中日新聞の3面に小さく載っ ていた記事です。 新型コロナウィルスで生活に苦しむ世帯 に資金を貸し付ける厚生労働省所管の事 業について、会計検査院が調べたところ、 本来、貸し付けの対象でない生活保護受 給者に対して、16都府県の約4400件、計 14億3... 続きをみる
-
舞空瞳さん「サヨナラショー」付き星組宝塚大劇場公演千秋楽ライブ中継を観ました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 妻が元雪組トップ娘役の朝月希和さんの 時も「サヨナラショー」があったと言っ たので、全然「記憶にございません」状 態の私は、半信半疑でした。 で、パレードが終わって幕が下りてトイ レに行って戻ってきたら、丁度、「サヨ ナラショー」が始まるところで、慌てて 席に戻りま... 続きをみる
-
2025年「宝塚カレンダー」に見る各組2番手事情。雪組縣千さんは、「宝塚スターカレンダー」への掲載なし!!そして、星組トップ娘役も!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 遂に、今年もやってきました「宝塚カレ ンダー」の掲載者の発表。 「宝塚スターカレンダー」には、各組の トップとトップ娘役と2番手が載っている のですが、花組の聖乃あすかさんと月組 の風間柚乃さんの名前はあるのですが、 雪組は、縣千さんの名前がありません。 ということ... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 花組の綺城ひか理さんが、2025年1月19 日(花組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付 で退団することが発表されました。 花組の男役の体制は、大体、こうでした。 ================== 柚香光(95期) | 永久輝せあ(97期) | 綺城ひか理(97期) ... 続きをみる
-
-
どうして、セクハラ演出家は追放で、パワハラ上級生はお咎めなしなのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚歌劇団を退団になった原田諒氏。 その後、どうなったんでしょうね? 確か、裁判を起こすはずだったと思うの ですが……。 まず、演出助手にセクハラ行為を行って 退団処分になった原田諒氏の方からです。 週刊文春にその記事が載ったのは、昨年 の1月5・12日新年特大号で... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚OGの朝夏まなとさんと珠城りょう さんが出演するはずのTBS日曜劇場『ア ンチヒーロー』がいよいよスタートしま した!! ストーリー紹介がない、と思っていたら、 これは、ストーリーを書いてしまうとネ タバレになってしまいますね。 検察側が裁判に提出した証拠を主人... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、雪組東京宝塚大劇場公演千秋楽 でした。 さて、今日のライブ配信から退団者が大 階段を降りての挨拶部分です。 今回の退団者は、次の3名です。 同期のお花渡し 和希そら(96期) 妃華ゆきの 沙羅アンナ(97期) 叶ゆうり 琴羽りり(1... 続きをみる
-
瞬殺でした!!花組宝塚大劇場 JCB貸切公演 先着順方式!!
今晩は、、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、花組宝塚大劇場公演の『アルカ ンシェル』のチケットJCB貸切公演の先 着順方式受付開始日。 10時にログインしたら全席種△マーク。 とりあえず、S席を選択して、支払いま で進んだら、「お席がご用意できません でした」のメッセージ。 席種選択の画面に戻ると全... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 毎日、毎日、よくもまあ、こんなに飽き もせずに、宝塚歌劇団のニュースが次か ら次へと出てくるものだと思いますが、 中には、この人宝塚の舞台を観劇したこ となんてあるの?と思うような人までが コメントしていて、何だかなーと思う、 今日この頃です。 その中で、これは、1... 続きをみる
-
星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』(感想⑥)ーアルトワ伯とペイロール
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回の星組公演では、ルイ16世の弟の アルトワ伯を瀬央ゆりあさん、貴族将校 のペイロールを専科の輝月ゆうまさんが 演じています。 月組公演では、アルトワ伯を美弥るりか さん、ペイロールは星条海斗さん、東宝 版では、アルトワ伯は吉野圭吾さん、ペ イロールは岡幸二郎さん... 続きをみる
-
雪組公演『ライラックの夢路』とは、結局、どういう作品だったのか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 先日は、『Lilac(ライラック)の夢路』 『ジュエル・ド・パリ!!』のライブ配信 を妻と一緒に観たのですが、お芝居の 『ライラックの夢路』の感想を訊いたと ころ、結構、面白かったとのこと。 確かに、『〇〇〇・〇〇〇〇〇』のライ ブ配信の時は、面白くないと言って居眠... 続きをみる
-
さーて、さて、さて、この『鴛鴦歌合戦』は、面白かったのか?(観劇感想①)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、花組宝塚大劇場公演『鴛鴦歌合 戦』『GRAND MIRAGE!』を観に、猛暑 の中、宝塚まで遠征してきました。 出掛ける時になって、私の乗る私鉄の隣 の線(中部国際空港線)が沿線の火事の 影響で運休になっているとのこと。 慌てて、ネットで調べましたが、こちら... 続きをみる
-
出来ればもう一度観たかった!!花組公演『二人だけの戦場』観劇感想②ー出演者編
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 観劇の公演とライブ中継・ライブ配信の 公演が重なってしまった花組公演『二人 だけの戦場』。 本当に、2回観れなかったのが残念でな りません。 ただ、ライブ配信よりも、やはり生での 観劇ですよね。 只今、ブルーレイを買うかどうか迷って いる真っ最中です。なにしろ、資金... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、花組公演『二人だけの戦場』を 観劇に、GWの大混雑の中、梅田芸術劇 場メインホールまで遠征してきました。 16時30分開演の公演ですから、ライ ブ中継、ライブ配信、ブルーレイ収録の あった公演です。 これは、女性客の皆さん(宝塚の客は、 ほとんど女性客ですが... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 毎年、今頃になると、ねとらぼ調査隊と いうアイティメディア株式会社が運営し ている情報サイトが宝塚各組の人気ラン キングを発表しています。 投票数の少なさから、参考程度に見てい るのですが、なんとなく、傾向は掴めま す。 で、今年(2023年)の投票結果なのです が... 続きをみる
-
ボニー夢白爆誕~!!フィナーレのショーも良かった、雪組公演『BONNIE & CLYDE』。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 一昨日は、雪組公演『BONNIE & CLYDE』 のライブ配信日。皆さん、ご覧になれま したでしょうか? 一杯、感想が出ていますが、私が見た限 りでは、称賛派が大多数。雪組も『蒼穹 の昴』以降、作品に恵まれてきた、とい う感じがします。 そして、新トップ娘役の夢白... 続きをみる
-
星組 詩ちづるさん、次期トップ娘役確定か?星組公演「赤と黒」配役で。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 星組別箱公演『Le Rouge et le Noir~赤 と黒~』で、詩ちづるさんは、準ヒロイ ンのマチルド・ド・ラ・モール役。 順調に、次期トップ娘役への地歩を固め つつあるように思われます。 舞空瞳さんは、ここまで来たのだから、 礼真琴さんと一緒に退団(添い遂げ... 続きをみる
-
月組公演『応天の門』の事前予習用に、原作から主な登場人物をまとめて紹介~!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、今までの原作の登場人物紹介を 何回かに分けて掲載していた記事を、観 劇の事前予習をする方のために、まとめ て掲載することにしました。 なお、原作の方の人物紹介ですので、宝 塚の舞台に登場する人物とは、多少違う ということをご了承ください。 =========... 続きをみる
-
星組公演『ディミトリ』登場人物別感想③(ジャラルッディーン、アン・ナサウィー)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今回は、物語の冒頭に登場するジャラル ッディーンとアン・ナサウィーについて です。 瀬央ゆりあさん演じるジャラルッディー ンと天華えまさん演じるアン・ナサウィ ー は、セットで出てきますので、一緒に 書きます。 二人の登場場面は、物語の後半、ディミ トリ(礼真琴さん... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今、帝国劇場で上演中の『エリザベート』 ですが、エリザベート役の花總まりさんの 「集大成」であると書かれていることから、 今回の『エリザベート』が、花總まりさん の最後のエリザベート役になるのだろうと 思います。 そうすると、花總まりさんの後任は誰にな るのか、興味... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、雪組宝塚大劇場公演『蒼穹の昴』 の3回目観劇に行ってきました。 昨日は、ローソンチケット貸切公演で、 席は前から8列目のサブセンターブロック。 ほぼ、SS席でした~!! で、今回は、フィナーレ部分の感想の記事 なのですが、少し、前の部分に遡ります。 両側を赤... 続きをみる
-
ロセッティとその二人のモデルについて、『ベアタ・ベアトリクス』。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 本日は、昨日の記事の補足です。 観劇当日の宝塚バウホールの席は、前か ら6列目のど真ん中。 いい席が当たったな、と思っていたら、 私もバウホールは久しぶりなので、忘れ ていました。 バウホールは、6列目までが、ほぼ、平 坦で7列目から階段状になっています。 したがっ... 続きをみる
-
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 例によって、トンデモ発言のひろゆき氏 のX(旧ツイッター)への投稿です。 実写版『白雪姫』には、賛否両論あるよ うですが、批判意見の中にディズニーア ニメの『白雪姫』の方が良かったという ような意見があったのでしょうか?(私 が読んだ限りでは、そんな意見はなかっ た... 続きをみる
-
結構良かった!!希波らいとさん主演『儚き星の照らす海の果てに』ライブ配信を視聴しました。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、花組宝塚バウホール公演『儚き 星の照らす海の果てに』の千秋楽ライブ 配信を視聴しました。 宝塚大劇場のキャトルレーヴで公演プロ グラムを買ったので、とりあえず、公演 プログラムからストーリー紹介です。 ================== 20世紀初頭、イ... 続きをみる
-
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 私の今月(4月)の観劇予定です。 4月1日(火)『昭和元禄落語心中』 フェスティバルホール ※明日海さんファンクラブで当選しまし た。 明日海りおさん、山崎育三郎さん、古 川雄大さんが出演です。 これは、もう、観劇しました。↓ 4月11日(金)『イリュージョニス... 続きをみる
-
やっぱり、ショーはこうでなきゃ!!花組博多座公演『Jubilee』ライブ中継ー本公演とどこが変わった??
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 宝塚のレビューに欠かせないものと私が 思っているものがあります。 ロケットやパレードは勿論のことですが、 やはり、フィナーレの男役の黒燕尾とト ップコンビのデュエットダンスです。 花組博多座公演での『Jubilee』のフィナ ーレのエルガーの「威風堂々」の曲に乗 せ... 続きをみる
-
やっぱり、愛知公演があるからといって、愛知公演で観ようというのは無理があるのだろうか?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』御園座公演のチケットぴ あの抽選結果発表日でした。 平日の第3希望まで申し込んだのですが、 見事に全部落選!! 公演日程が短かったからだと思います。 やっぱり、交通費がかかっても、東京公 演で申し込んでおけば良かっ... 続きをみる
-
やっぱり、ダメでした。星組宝塚大劇場公演一般発売に挑戦の結果。
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 まあ、ダメだろうとは思っていましたが、 さすがに、一般発売は無理でした。 もう、最初の段階で「アクセス集中」。 そこから、先へすすめません。 もう、いい加減、チケットないだろうと いう、2時間後になって、ようやく、ア クセスできました。 当然のことながら、すべて✕。... 続きをみる
-
海乃美月さん、有沙瞳さん、霧矢大夢さん出演のミュージカル『BONNIE&CLYDE』を観てきました!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 昨日は、海乃美月さん、有沙瞳さん、霧 矢大夢さん出演のミュージカル『BONNI E&CLYDE』を観に、シアタークリエまで 遠征してきました。 席は19列目だったのですが、舞台は良く 見えました。 まず、公演プログラムからストーリーで す。 ※Wキャストの役は、私が... 続きをみる
-
宝塚OG出演情報:元月組トップ月城かなとさんが日曜劇場『キャスター』に出演決定!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 元月組トップスターの月城かなとさんが 4月期のTBS日曜劇場『キャスター』に出 演することが決定しました。 月城は局アナウンサーの役なんだそうで す。 日曜日の楽しみが一つ増えそう。
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 セットリストは、私は、宙組公演は余り 観ていなかったので、分からない曲は、 他の方のブログからお借りしました。 オープニングは、『MY HERO』です。 歌詞の中に「MY HERO」が入っている ので分かりました。 芹香斗亜さんが花組時代の東上公演なの ですが、多分... 続きをみる
-
なにをバカな事を。女性差別委の皇室典範改正勧告に対抗措置??(シニア雑記)
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 1月29日付配信のKYODOの記事によると、 外務省が29日、国連の女性差別撤廃委員 会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限 る皇室典範の改正を勧告したことへの対 抗措置として、国連側に支払っている日 本の任意拠出金の使途から同委員会を除 外すると発表したとのこと。... 続きをみる
-
「宝塚歌劇団」も、こうすればよかったのに。フジの第三者委員会設置。
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 「宝塚歌劇団」で宙組生が自殺した時も そういう話はありましたよね。 独立した第三者委員会を設置するという。 しかし、「宝塚歌劇団」は、劇団が雇っ た弁護士事務所の弁護士による調査だけ で済ませようとしました。 フジテレビが今回、当初やろうとしてい たことと同じです。... 続きをみる
-
マイナ保険証で、システムエラー。これはダメだね。(シニア雑記)
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 今日は、名古屋市内の心療内科へ行って きました。 「不安障害」なので。 マイナ保険証をカードリーダーで読ませ ようとすると、「システムエラー」の表 示が……。 仕方がないので、紙の保険証を代わりに 出しました。 ただ、紙の保険証の有効期限は、今年の 7月31日まで。... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 花組男役の綺城ひか理さんが先日の花組 東京宝塚劇場公演千秋楽をもって、退団 されました。 そうすると、花組の主な男役スターは、 今後、こうなります。 ================== 永久輝せあ(97期) | 綺城ひか理(97期)→退団 | 聖乃あすか(100期... 続きをみる
-
チケットぴあで買った16,000円のチケットに、17,595円払えって??
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 『1789ーバスティーユの恋人たちー』明 治座公演のチケットをチケットぴあで買 ったのですが、セブンイレブン支払限定 で、2日後までに支払えと。 仕方なく、昨日、近くのセブンイレブン へ車で行って、クレジットカードで支払 ったのですが、チケット代16,000円に対 ... 続きをみる
-
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の記事↓の続きになります。 続きというよりは、補足になります。 ところで、前回の記事はお分かりいただ けたでしょうか? 結構、勘違いされている記事をいくつか 見掛けましたので、出来るだけ正確を期 するために、敢えて、阪急阪神ホールデ ィングスのHPの記載をそのま... 続きをみる